表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その願いを〜雨の庭の建国記〜  作者: 鹿音二号
4/81

鉱山は誰のもの(3)


再度山へ行こうとしたら、またあの二人がついてきた。

老人の方は往復がきついのか、途中から息が上がっている。


「爺様、村に残っててよかっただろう」

「いやっ……村の長として……義務が……」

「はあ……」


深いため息を付いたトールが、ふとこちらを見た。


「あんたも、それはどうなんだ」

「それってのは?」

「その子」


バ・ラクエのことだろうか。

彼女はまだうまく歩けないらしく、何度も転んだのでグランヴィーオはすくい上げて小脇に抱えていた。


「なにか問題が?」

「かわいそうだろ、こう、荷物みたいな持ち方……」

「荷物……」


そういえば、そうなのかもしれない。

そっと地面に下ろすと、じっとバ・ラクエは見上げてきた。その黄金の瞳を見返していると、またため息が聞こえてきた。


「こう、おぶってやるとか」

「おぶる……背負いのことか」

「……なあ、あんたの子供じゃないのか」

「いや、出来たばかりだが」

「出来た?」


話しているうちに、バ・ラクエはふと首を傾げ、とんとん、と靴の先を地面に打ち付ける。

すると、ふわりとその足先が地面と離れた。

思わず、見つめてしまったが、ずっと彼女は地面から20センチのところを宙に浮いていた。


「これでいい?」

「………」

「なんなんだその子供は!」

「これ、口に気をつけなさい!」


喚いたトールにロドリゴが叱責するが、ちょっとグランヴィーオも驚いていた。

そういう存在だとは知っていたが……なにせ、自分も初めて見るものだ。ここまで魔法に精通しているとは。


「ああ、いいだろう」


バ・ラクエはこころなしか満足そうだった。

ともかく、浮いてそのまま滑るようについてくるバ・ラクエと、息をつくのもやっとなロドリゴを休み休み連れながら、山に再びたどり着いた。


「では、ご案内いたします」


鉱山はまだ浅いところを掘り進んでいるだけのようだ。


鉱石が外に大量に出回ると、価格の面や出どころを探られて都合が悪い。崩落も何度かあり、恐る恐る掘削しているとか。

けれど、浅いところで十分に採ることができると言うことは、今後も期待できるだろう。


岩肌を見ると、やはり脆かった。

魔法で生成した壁などで補強しながら掘り進むのが良いだろう、と考えながら進む。


「ここが唯一、鉱脈が途切れて探った場所です」


三手に分かれていて、一つはほとんど鉱石は出なかったのですぐに道は途絶える。

もう二つは今も掘られているらしい。


だが、そのうちのひとつに入ったとき。

徐々にだが、グランヴィーオは違和感を感じていた。

なにか、得体のしれない感覚に、体がざわざわとする。


「……?」

「ヴィーオ」


ずっと浮いていたバ・ラクエが、突然足をつけた。


「ここ、変」

「……お前もか」

「うん。わたしは……」

「グランヴィーオ様?」


ロドリゴが驚いたようにこちらを見た。


「どうされたのです!?震えていらっしゃいます」

「……ああ、そうか」


自分の手を見下ろせば、確かに震えていた。

本能的に、拒否感が出ているのだ。

もう、予想は確信に変わった。


「一度、出る――」


外に出ようと、踵を返した時。


ぶわり、と周囲の温度が下がった。


少し暑いくらいだった洞窟の中に、ひんやりとした風が流れ始めた。

入口は後方の、たったひとつなのに。


急に温度が下がったために、靄が出はじめた。


「……まさか!」


この現象に、ロドリゴたちはうろたえたようだった。

トールが腰から短剣を抜いたが、それはおそらく本人も無意味だと知っているのだろう。青い顔をして目を釣り上げている。


それは、ふっと現れた。

そこにいるのが当たり前のように。

半透明の、ゆらりといくつもたゆたうそれは、


「死霊――」


引きつった悲鳴は、ロドリゴのものか。


――ここが、悪神の土地だという伝説が残るのには理由がある。


死んだ人間の魂が、はびこっている。


原因はわからない。だが、どこからともなく現れ、生けるものに襲いかかる怪物と化したそれは、人を追い払うには十分な存在だった。


本来なら、魔術師の敵ではない。

だが、グランヴィーオは焦っていた。


この場所で、このタイミング。

不運は重なるものだと、知っているはずだったが、あまりにもひどいことだ。


「……は……っ」


いよいよ、息までしにくくなった。

本当なら、こんな苦しまずにいられるはずなのに。

人間であるということは時に厄介なことだった。

胸を押さえて、壁によりかかることでどうにか立っているグランヴィーオに、寄り添う小さな人型。


「ヴィーオ」

愛らしい響きの声。

黄金の瞳が輝いていた。


「わたしに、命令して」


小さな手が、マントを握る、そのしぐさに、ふと胸が軽くなったような気がした。


「……殲滅しろ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ