表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その願いを〜雨の庭の建国記〜  作者: 鹿音二号
2/81

鉱山は誰のもの(1)

荒れ地は長らく人の手が入らないただの枯れた土地だった。

だが、そこにそびえる岩山が、鉱脈がある鉱山であることが判明し、周辺の国々の注目を浴びるようになった。


捨てられていた土地を巡って抗争が激化し、とうとう隣接した二国が戦争を始めた。


もともと仲の良くない国同士、戦争は泥沼になりそうだと、周辺の国々は迷惑そうに遠巻きにしていた。


しかし、戦争が始まり数カ月後――突然の終戦。

荒れ地で合戦を繰り広げていた両軍の、その主力部隊を巻き込んで、突然荒れ地の一部が変異に見舞われた。


ダンジョン化、したのだ。


ダンジョン。


深い穴から、モンスターが湧き出る不思議な場所。

世界に確認されているのは、およそ10ヵ所。

その発生原因は分からないが……ともかく、荒れ地の戦場が得体のしれないモンスターの巣窟と化したのだ。


さすがの険悪な二国も、戸惑った。

鉱山は惜しいが、人智の及ばないところになってしまった以上、手出しできるものなのか。


けれど、そのうちの一国、セントール王国は強引に進軍、ダンジョンから湧き出るモンスターを相手に半ばまで歩を進めたものの、とつぜん、別の勢力に阻まれた。


それは、おかしな二人組だった。


目撃者は少ない。敗走した兵士はそんなに多くなかった。

たったふたりで、軍に壊滅的な打撃を与えたそれは、年若い魔術師の男と、年端もいかない幼女だったと。


なにかの間違いだと、総指揮官である将軍は否定した。

が、この土地の由来――『悪神の棲む土地』という伝説が残っており、流れる噂は止められなかった。

悪神とその使いが、我々を拒んでいるのだと。


――結局、恐れをなした本国が命令を出し、軍は逃げるように荒れ地から撤退した。



岩山は、荒れ地の東北にあった。

岩肌がむき出しの、鋭い稜線を描くそれは、そこまで標高はなく半日もあれば頂上まで行って戻ってこられるだろう。ただし、岩がもろく登山には適していない。


その岩山の麓に、藍色の髪の男と黒髪の少女はやってきた。


秘密の洞窟がある。

かろうじて生えた雑木林と100年以上前に崩落した岩の陰に隠れて、丹念に調べなければその入口は見つからない。


大人が手を広げて通れるくらいのその入口は、初めて訪れた二人にあっさりと発見された。

すでに人の手が入っていたから。


岩陰から、その緩やかに地下へ下っていく洞窟を眺めていた彼らに、突然別の人間の声がかかった。


「もし」


振り返ると、岩の手前に、男が二人立っていた。

ひとりは年老いた髪の白い男。もう一人は背も高くがっしりとした体躯の若い男だった。剣を背に吊っていた。一様にボロボロの服装で薄汚れており、まともな生活を送っているようには見えない。場所が違えば浮浪者のようだった。

彼らは魔術師とドレスを着た幼女に、うろたえたようだった。


「そなたらは、で、デル・オーの者か?」

「デル・オーというものではない」


老人の問いかけに、藍色の髪の男は、向き合って返事をした。

老人をかばうように背の高い男は腕を伸ばし、背中の剣をもう片手で握った。

魔術師はふとそちらを見て、それから老人に目を戻した。


「そちたちが、鉱石を流したのか」

「何を言っている?」


今度は、背の高い男が剣に触れたまま訝しげに言った。


「取り決めどおりだろう」

「取り決め?」


ふと魔術師は空を見上げて、しばし沈黙。

ドレスの少女は、口を開かずぼんやりとどこを見ているかも分からない。


老人たちは、なんとなく、悟り始めた。

この魔術師は、自分たちと違いこの荒れ地のものではないと。


彼らは、この荒れ地に住まう流浪の民だ。

行き場がなく、人の手が入らない荒れ地に身を隠した。


いくつかの集団に分かれているが、それらのどこにもこのような魔術師はいなかったはずだ。

まさか、先の戦争した国のどちらかの手の者か。それとも、別の外部の斥候か。


どちらにしろ、老人たちには困ったことになった。

さきの戦争の原因も、この鉱山だった。

鉱山の存在が明るみに出たのは、数年前からほそぼそと採掘し、周囲の国にそれとなく売っていた民たちのせいである。気づいた数カ国が、長いあいだ放置されていたそれを手に入れるために行動するのは必然だった。それは、老人たちは重々承知していた。


けれど、このような痩せてなにもない土地で、貴重な財源だったのだ。

生きるためだった。


取り決めとは、採掘をする順番ということだ。

今日から一ヶ月間、老人らの集団に採掘権が回ってきた。


だが、来てみれば見知らぬ男がいた。

盗人、というのはおかしいが、目をつけた外部の人間がとうとうやってきたのかと思った。

緊張する老人たちの前で、魔術師は、やる気がなさそうに頭をかしげた。


「他にも人間がいて、ここの鉱石を売ってるのか」

「……」

「悪いな、今日からこの山は俺のもんだ」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ