表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(なろう版)新米薬師の診療録  作者: 織姫みかん
Karte3:薬師って残酷な生き物なんです

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/118

村の薬師だから

 翌朝。私は患者さんの経過観察をハンスさんにお願いして村に戻ることにしました。いくら緊急事態とは言え、村でただ一人の薬師が何日も留守にする訳にはいかないからね。

 「本当に二人のことをお願いして大丈夫ですか」

 「もちろんだ。とりあえずこれが昨日のカルテの写しだ。今日以降の分はあとで送るよ」

 「ありがとうございます」

 「助けられなかったけが人のことは残念だけど、自分を責めないようにしなさい」

 「――はい」

 「君のような薬師に出会えて嬉しいよ。今後もなにかあればよろしく頼むよ」

 「はい。こちらこそよろしくお願いします。それじゃ」

 私はハンスさんにぺこりとお辞儀をして待たせていた馬車に乗り込みました。御者は昨日と同じバートさん。昨日乗ってきたものと同じ馬車なのに荷台の付着していた血痕は綺麗に拭き取られていました。バートさんが掃除してくれたのかな。そういえば昨日は荷台で休んだって言ってたっけ。けが人を運ぶだけだったのになんだか申し訳ないな。

 「すみません。ここまで運んでもらうだけだったのに」

 「気にすることはねぇよ。嬢ちゃんこそ薬師なのに悪かったな。あれほどのけが人の世話をさせてしまって」

 「一応知識はありますから。出来ることをしただけですよ」

 「さっきの医師も言ってたがほんと大したもんだ」

 「ありがとうございます」 

 「それじゃ、行くか」

 「はい。お願いします」

 薬局に戻ったらカルテを作って、それから使った薬の補充をしなきゃ。それに留守中にするはずだった往診もしないといけないよね。

 戻ってもゆっくりできなさそうだけど、村唯一の薬局をいつまでも休むわけにもいかないから仕方ないよね。それにいまは村から運んだ二人のけが人が助かったことを喜ばなきゃね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ