表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幕末バレリーナの忘れ物・・・オーパーツとして発見されたトウシューズ

龍馬とおりょうは龍馬の傷を癒す為に鹿児島を訪れていた。そこで
現代からタイムスリップしてしまったバレエダンサーを志す高校生小春と出会う。
後に鹿児島での出来事を記した手紙等と共に木箱に入ったトウシューズと天女の様な絵が描かれた紙が見つかる。
龍馬達が鹿児島を訪れた時代と同じ頃にイタリアで初めて作られたトウシューズ。何故この時代の日本に存在したのか!このオーパーツの話題を報じるテレビを見ながら小春は龍馬とお龍の顔を思い出していた。
オーパーツ
2021/02/11 23:02
バレリーナ
2021/02/17 12:44
一人
2021/02/22 17:37
幕末
2021/02/28 18:54
鹿児島
2021/03/04 22:00
龍馬とおりょう
2021/03/20 10:50
先の世
2021/04/04 20:04
告白
2021/04/27 12:49
バーレッスン
2021/05/05 07:50
レオタード
2021/05/05 23:16
幕末バレリーナ
2021/05/12 20:22
ジゼル
2021/05/13 22:48
亡霊ウィリー
2021/05/14 23:05
トウシューズ
2021/05/18 22:12
覚悟
2021/05/24 20:41
瀕死の白鳥
2021/05/26 18:16
英国
2021/05/31 18:37
高知
2021/05/31 23:58
アラベスク
2021/06/03 20:55
手紙
2021/06/04 14:21
必然
2021/06/04 16:59
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ