表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お兄ちゃんは、ヒロイン様のモノ!!……だよね?  作者: 夕立悠理
お兄ちゃんは、ヒロイン様のモノ!!……だよね?
8/82

出会い

ぱっちりとした目に、艶やかな唇。そして何より、真っ直ぐ伸びた黒髪。


 うん、可愛い。間違いなく美少女だ。


「ちょっと朱里ー、なんで窓の外を見つめてるの?」

「しっ! 彩月ちゃん、今大事なところだから!」

慌てて彩月ちゃんの口をふさいで、外に視線をやる。


 すっと通った鼻に、切れ長の目。そして、色素の薄い髪。間違いない、お兄ちゃんだ。


 そんな、美少女とお兄ちゃんがぶつかり、美少女はお弁当箱を落としてしまった。


 ──ここまで見れば、もういいかな。


 彩月ちゃんの口をふさいでいた手を解放し、視線を外から中に戻す。


 今さっき見た光景は、漫画内のヒロインとヒーローが初めて出会う場面だった。


「朱里、どうしたの?」

「ごめん、彩月ちゃん。苦しかったよね」

「それは、別にいいけど。──そんなことより、顔!」

「顔? 何かついてる?」


 慌てて顔をぺたぺたさわると、さっきまで食べていたお弁当のご飯粒がついていた。


「あっ、ご飯粒! ありがとう」

「いや、それもあるけど。……大丈夫? 泣きそうな顔をしてるよ」

そういって、彩月ちゃんが私の顔を覗きこむ。


「そ、そんなことないよ!」

「そう? ならいいけど」


 慌ててぶんぶんと首を振り、表情を切り替える。私には、泣く理由がない。お兄ちゃんのことはもう諦めたんだから。だから、私はお兄ちゃんとヒロインがくっついたとき、一番に祝福できる人間になろう。


 それに、これでヒロインと出会ったから、お兄ちゃんも私と登下校しようだなんてもう思わないだろうな。


 その日の放課後は、彩月ちゃんと部活動見学をして、過ごした。

「色んな部活があるね」

「どれにしようか、迷っちゃうね」


 料理部とか文化系の部活にしようかと思ったけれど、運動系の部活も捨てがたい。

「そういえば、野球部、マネージャー募集中っていってたね」

彩月ちゃんの言葉に、ふと、亮くんのことを思い出した。亮くんは、あのまま野球部にはいるのかな?


 「彩月ちゃんは、マネージャーに興味があるの?」

意外だ。彩月ちゃんはどちらかというと、サポートするよりも、自分が運動したい側だと思っていた。


「いや、私じゃなくて、朱里にどうかなって」

「うーん、マネージャーかぁ」

想像してみる。とても忙しそうだけれども、気が紛れていいかもしれない。



「マネージャーに興味あるなら、生徒会も補佐を探してるよ」

「おおお、お兄ちゃん! なんで」

「なんでって、朱里の姿が見えたから」

彩月ちゃんと話していると、突然目の前にお兄ちゃんが現れたのでびっくりする。お兄ちゃんって、神出鬼没だったっけ。


 私がびっくりしている間に、彩月ちゃんは、

「あっ、今日私、塾だから。でも、小鳥遊先輩が一緒なら安心だね」

といって、帰ってしまった。


「藤堂さんに朱里を任せられたことだし、今日は一緒に帰ろうか」

「う、うん」

ここで断るのも何なので、結局その日は下校も一緒になったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ