表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お兄ちゃんは、ヒロイン様のモノ!!……だよね?  作者: 夕立悠理
お兄ちゃんは、ヒロイン様のモノ!!……だよね?
22/82

見えない心

五月に入り、生徒会は大忙しだ。明日、生徒総会があるので、体育館でその準備をする。


 「机や椅子の配置は、こんなものかな」

粗方、セッティングが終わったので、次は、生徒総会の流れの確認だ。


 ──と、そんなことをしているうちに、外は真っ暗になった。ちょっと、この暗さで一人で帰るのは怖いかも。お兄ちゃんと一緒に帰ろうかな。そう思っていると、

「朱里ちゃん、送っていくよ。今日ばかりは、俺も怒られないだろうから」

と冴木先輩が声をかけてくれた。


 「え、でも」

「優は中原さんを送っていく……というか、いかざるをえないからね」

苦笑した冴木先輩の視線の先を見ると、お兄ちゃんは確かに愛梨ちゃんと一緒にいた。愛梨ちゃんの家は確かに遠かったし、誰か駅まで送っていった方がいいだろう。


 なんだか、ちょっとだけ残念な気がして首を振る。お兄ちゃんと愛梨ちゃんの仲が良いのは、いいことだ。それを残念に思うなんて、おかしい。


 雑談をしながら、冴木先輩と帰る。すると、校門で亮くんと出くわした。丁度、野球部も終わったらしい。

「あっ、小鳥遊さん……と、副会長?」

亮くんは、私の隣にいる冴木先輩を見て、不思議そうな顔をした。


 「先輩は暗いから送ってくれてるの」

「あぁ、なるほど」


納得したように頷きかけた亮くんは、いや、それなら同じ方向だし、自分が送っていくってといってくれた。


 「え、でも……」

返事をまだしてない今、亮くんに送ってもらうのは正直気まずい。私が戸惑っていると、冴木先輩が、

「せっかくだけど、優に任されたから、俺が責任をもって朱里ちゃんを送り届けるよ」

と言ってくれたので、亮くんも納得してくれた。


 「じゃあまた、明日。小鳥遊さん」

「うん、また明日ね。亮くん」

ばいばいと、手を振って別れる。そしてしばらく歩いていると、冴木先輩は何か言いたげな顔をした。


 「冴木先輩?」

「朱里ちゃん」

「はい」

「さっきの子と親しいの?」


 あれ、なんだか冴木先輩の顔色が、悪い? 疑問に思いながらも、頷く。

「そうだよね。朱里ちゃんが、下の名前で呼ぶ男なんて今まで、優だけだったもんね!? ちなみに、なんだけど……」


 冴木先輩は、なぜだか焦った顔をしながら、続けた。


 「……告白、とか、されてたり、しない、よね?」

えっ!? なんで、そんなことまでわかるの!? 私が驚いていると、冴木先輩は大きなため息をついた。

「図星、かぁ。朱里ちゃん可愛いもんね、うん、あの子の気持ちはわかるよ。でも、朱里ちゃん、断ったんだよね?」


 「それが、返事を決めかねてて……」

彩月ちゃんにも相談したけれど、どうしようか悩んでいる。

「き、決めかねてる!? な、なんで、優は!?」

「お兄ちゃん、ですか? お兄ちゃんからは、もう卒業したので」

今現在、私に好きな人はいない。それに、亮くんのことは嫌いじゃないから迷っている。


 「えっ、卒業って、優を好きなこともやめたの?」

「はい」

私が頷くと、冴木先輩は驚いた顔をした。


 「朱里ちゃんは、今でも優を好きだと、思ってた。というか、好きだよ、絶対! だから、断ろう、ね? 悪いことは言わないから」

「そう見えますか?」

「うん」


 そうか。冴木先輩からはそう見えるのか。私、まだ、お兄ちゃんのこと好きなんだろうか。


 そんなことをぼんやりと考えているうちに、家についた。

「送って下さりありがとうございました」

「ううん。それよりも、朱里ちゃん、あまり俺が言うことじゃないけれど、答えは、慎重にね」

「……はい」


 冴木先輩を見送ってから、自室に入る。


 お兄ちゃんのこと、まだ、好きなら亮くんとは付き合えないよね。私、どうなんだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ