表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絵本大好き!  作者: 美汐
19/39

「てぶくろ」 エウゲーニー・M・ラチョフ 絵  うちだりさこ 訳

ある雪のふる日、森でおじいさんがてぶくろをかたほう落としていきました。

そこにねずみがやってきて「ここでくらすことにするわ」とてぶくろに入っていきます。


懐かしいですね。昔読んだ記憶があります。

このあと次から次へと動物たちがやってきててぶくろに入っていくわけですが、それぞれの動物にくいしんぼねずみとかぴょんぴょんがえるなどといった呼び名がついているのが楽しいです。そして、動物が増えていくにしたがって、てぶくろもカスタマイズされていきます。


確かに寒いなか、あったかそうなてぶくろが落ちていたら動物たちも入りたくなってしまうかもしれません。てぶくろの口から動物たちが並んで顔を出している様子が可愛らしいです。


しかし、最初のねずみやかえる辺りはわかりますが、おおかみにいのしし、最後はくままで出てくると……。わかりますよね。私の言いたいこと。


どんだけ大きいてぶくろなんだ!!


それは絵本におけるファンタジー。言ってはいけないお約束というものですね。失礼をいたしました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ