表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/24

第5話 授業参観、両親登場で大騒ぎ

授業参観の日。


中学生にもなると、親が来るのを嫌がるやつも多い。

でも、うちの場合は事情が違った。


父・蓮、母・美咲──

この二人がそろって来るとなったら、

ある意味、イベントみたいなもんだった。

 


授業開始のベルが鳴る少し前。

教室に入ってくる父と母を見て──



ざわっ



明らかに空気が変わった。


母、美咲。

一見すると、ただの若い美人ママだ。


だが、桁違いに可愛い。


清楚なワンピース姿で、にこにこしながら歩くその様子に、

教室中の男子が一瞬、見とれた。


女子たちも、「あのママめっちゃ美人じゃない!?」とざわついている。


(……まぁ、そうなるよな)


俺は机に突っ伏しながら、心の中でため息をついた。

 


一方、父・蓮。

普段着のラフなジャージ姿にも関わらず、滲み出るフィジカルモンスター感。


「……なんか、あの人、めっちゃ鍛えてない?」


「え、怖っ。スポーツ選手?」


生徒たちはヒソヒソ声で盛り上がっていたが、

本当の波乱は──別のところから起こった。

 


授業中。

ちらちらと母の方を見ていた英語の先生──


──授業後、母の元に猛ダッシュで駆け寄った。


「す、すみませんっ! あ、あの、水瀬美咲さん……ですよね!?」


(うわぁぁぁぁぁあああ!!!)


思わず机に頭をぶつけた。


バレた。

しかも、よりによって先生に!


「い、いや、もう昔のことですから……」


母はにこやかに受け流していたけど、

先生のテンションは爆上がりだった。


「学生のころから大ファンでしたっ!

握手とか、サインとか、あ、いやいや、それはまずいですよねすみませんっ!」


完全に取り乱してる。


当然、周囲の生徒たちはざわざわ。


「え、何? 誰?」「芸能人?」「え、マジで?」


こうして、母・美咲の正体は、

なんとなく「すごい人」扱いで広まっていった。


(……マジで、帰りたい)


 




母・美咲の「伝説バレ」で教室がざわついたまま、

俺はどうにか授業参観を乗り切った。


 


──そして、地獄の第二幕。


 


陸上部の部活動見学会。

父・蓮も見学に同行していた。


グラウンドに集まった新入部員たちと在校生の前で、

陸上部の顧問──小柄な熱血タイプの先生が、父を見るなり硬直した。


「天城先輩……!?」


顧問の顔が、明らかに青ざめる。


(やべぇ、まただ……)


案の定、顧問は部員たちに向き直り、声を張り上げた。


「──紹介します!

天城蓮さんは、○○大学陸上部の大先輩であり……

元オリンピックメダリスト、短距離三連覇の伝説的選手です!!」


一瞬、グラウンドが静まり返った。


それから、


「マジかよ……」

「オリンピック……ガチじゃん」

「うちの学校、そんなヤバい人の子どもいたの?」


ひそひそ、ざわざわ。

生徒たちの視線が、一斉に俺に集中した。


(……無理無理無理無理無理)


思わず、視界がグラついた。


父は悪びれる様子もなく、にこやかに手を振っている。


「まぁ、昔の話だけどな! 気にすんな!」


無理だよ。

気にするなって、無理だよ父さん!!


周囲の同級生も、先輩たちも、妙に俺に気を遣う空気になった。


──あの、俺、何もしてないんですけど。


居心地の悪さMAX。

背中から冷や汗がダラダラ流れる。



(うわぁぁぁぁぁ……俺の平穏な中学生活……終わった)





 


帰宅後。


リビングには、どことなく沈んだ空気が流れていた。


父と母は、さすがに事態を理解したらしく──

二人そろって、深々と頭を下げた。


「ごめん、奏人」


「ごめんね、奏人くん……」


超・反省モード。


(……いや、今さら謝られても……)


とはいえ、二人とも本当に申し訳なさそうで、

逆に責める気にもなれなかった。


ソファに沈み込みながら、

俺は隣に座る紗良をちらりと見る。


「……お前も、大丈夫だったか?」


「うん、まあね」


紗良は、あっけらかんと笑った。


「友達に『やっぱ血筋だったんだね』って言われたけど、

別に、そこまで気にしてないよ」


その余裕っぷりに、ちょっと救われる。


さすがというか、肝が据わってるというか。


俺だったら、めっちゃ気にする案件なんだけどな……。


「ていうか奏人、そこはドヤ顔していいとこだよ?

親がすごいって、自分がすごいわけじゃないけどさ──

でも、すごい人たちに育ててもらってるって、誇っていいじゃん?」


紗良は、そう言って、俺の背中を軽く叩いた。


(……誇って、いい、か)


素直に受け入れるには、まだ少し恥ずかしい。


でも、ほんの少しだけ、胸が温かくなった。


「……ま、ぼちぼち、な」


照れくさそうに返すと、紗良は満足そうに笑った。

 

俺は俺の力で、前に進む。


周りの目がどうであろうと、

誰と比べられようと、関係ない。


小さな決意を胸に、

俺は静かに、拳を握りしめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ