表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

歌子ちゃんが幸せそうに笑ってくれた日

「なんでココアがしゃべってるの? え、待って、これって夢?」

「夢なのかな? ぼく、でも、しゃべってるよね?」

 歌子ちゃんもぼくも、なにが起こったのか分からなくて、お互いにびっくりしながら早口で言葉を交わした。

「しゃべってるし、動いてるよ。夢だとしてもすごいよ。こんなことってあるんだね! 魔法みたい!」

 魔法みたい。その言葉で、さっきのことを思い出した。

「――そういえば、さっきね。声が聞こえたんだ」

 ぼさぼさになった髪を揺らして、歌子ちゃんは首を傾げる。

「声?」

「そう。知らない女の人の声。特別に願いをかなえてあげるけど、無茶したら魔法が解けちゃうからね、って。そんなことを言われたような気がしたんだけど……空耳だったのかなぁ」

「そんなことないよ」

 歌子ちゃんが、じっとぼくを見て首を振った。縋りつくような声でぼくを抱きしめて、そんなことない、と繰り返す。

「きっと、奇跡が起こったんだよ。幸せな魔法があったんだよ。……ココアと話せて、嬉しい」

 ぐず、と鼻をすする音が聞こえて、布を破かれたみたいに胸が痛くなった。

 そっか。

 なにか小さな幸せに縋りつきたいくらい、しんどかったんだ。

 しゃべって話せるようになったとはいえ、なにもできないぼくを放したくないくらい、辛かったんだ。

 一生懸命腕を伸ばして、歌子ちゃんの頭を撫でる。

「ぼくも、歌子ちゃんと話せてうれしいよ。これからは、どんな話でも聞くし、歌子ちゃんが泣きたくなったときには、ぎゅーってしたいな。ずっと、ぼくは歌子ちゃんのそばにいるよ」

「うん、うん……ありがとう、ココア」

 歌子ちゃんの言葉に、胸の奥がほわぁってあったかくなる。ぼくにも、できることがあるのかもしれない。

「なにか、話したいこと、ある?」

「うん、あるよ。あのね……」


 歌子ちゃんの口からは、辛いことや悲しいことがたくさんあふれてきた。

「なんか、話したらすっきりした。ありがとね、ココア」

「いえいえ。……でもさ、歌子ちゃん。明日から、またその辛い毎日に戻るつもりなの?」

 ぼくが尋ねてみると、歌子ちゃんは凍りついたみたいに固まった。

「また、いろんなことを我慢して、嫌な気持ちになるの? しんどくない?」

「……しんどいよ」

 俯いた歌子ちゃんは、ぽつりと呟く。

「でも、どうしようもないからなぁ」

「うーん……」

 日に日に疲れ果てて、だんだんと壊れそうになっていく歌子ちゃんの姿は、もう見たくない。

 歌子ちゃんには、笑っててほしい。だって、とっても優しくて、笑顔が似合う女の子なんだもん。

「ねぇ。もう我慢しなくてもいいんじゃない? そんなところからはさ、逃げちゃおうよ」

「えっ?」

「逃げちゃってさ、お父さんやお母さんに相談してみようよ。助けて、って言ってみようよ。そうしたら、またなにか変わるかもしれないじゃん」

 困ったように、歌子ちゃんの目が泳ぐ。

「……私、大人になったからさ。自分の力で生きていかなきゃいけないんだよ」

「でも、辛いことがあったら帰っておいで、ってお母さんも言ってたよ? お父さんも無理はしないで、って言ってたじゃん」

 ぼくの言葉に、歌子ちゃんはなにも言い返せないみたいだった。

「ぼくも、歌子ちゃんに無理はしてほしくない」

 真っ直ぐに、大切な人のことを見つめて、気持ちを伝えてみる。

「……そっか、そうだよね……うん。久々に、実家に電話してみようかな。お父さんとお母さんに同じ話をして、相談してみる」

 そう言った歌子ちゃんの表情は、どこか清々しかった。


 あの夜からしばらく経った、ある日。

 歌子ちゃんは、ぼくに笑顔で報告してくれた。

「――仕事、辞められたよ!」

 お父さんとお母さんに相談したら、『そんなところなら辞めていい』『また就職し直したほうがいい』『その間はうちに戻ってきてもいいよ』と言ってくれたのだという。その言葉に後押しされて、『しごと』を辞めることができた、らしい。

「それでね、私、実家に帰ることになったんだ。だから、ココアも一緒に来てくれる?」

「もちろん!」

 ぼくはぬいぐるみだから、家の外のことはあんまり詳しく知らない。歌子ちゃんが説明してくれたことも、実は分からないところがちょこちょこある。

 けれど、歌子ちゃんが幸せそうに笑ってくれるなら、これでよかったんだなって思うんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ