表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
千年桜の木の下で  作者: 藤宮ゆう
2/3

一人の少女

桜舞う四月、一人の少女が朝からため息をついていた。


「⋯⋯また、あの夢か。一体あの男の人は誰なんだろう?」


ぽつりと呟いた少女の頬には涙が伝っていた。


物心ついた頃からいつも見る夢は同じで、桜の木の下で狐耳の男性が女性に泣きながら愛を囁き、口付けをするのだが少女が気になるのはそこではなかった。


きっと"朱音"という名はその女性のことなのだろう。

しかし、夢を見る自分もまた"朱音"という名なのだ。


偶然なのか必然なのかは解らないが、なにか意味があるのだろうと思いながら、いつも通りに朱音は支度を始めた。


そう、いつも通りに⋯⋯


しかし、今日だけは何故か違った。

何時もなら気にならない夢の内容が、今日は無性に気になった。

学校へ行く途中、授業中、下校中もずっと夢の事を考えていた。


だから、気づくことができなかった。


ふと気がついた時には家ではなく、名も知らない神社に居たことを。


唯一、その神社の御神木の桜だけは見覚えがあった。


「⋯⋯何だか懐かしい。」朱音は目を細め、桜を眺めながら微笑んでいた。

ふわりと風が吹き桜が舞った。


「⋯⋯⋯⋯やっと見つけたよ、朱音。千年待った甲斐があったよ。」


そう呟いた狐耳の男は朱音から視線を外し、神社の奥にある森に姿を消した。


その男に朱音が気づくことは無かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ