表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

続・原発震災日誌

作者:山口和朗
続 原発震災日誌

        続 原発震災日誌①

   Tさんへの手紙

 手紙しなければと思いながら、日毎、その手紙に何を、どのように書いたらよいのかと、いやTさんと言う人の、その人のもつ世界と、絵についてを、私が見た、私が感じた、その画家の見ている、表わそうとしている、存在と世界のことを、
Tさんへの手紙
2017/04/01 19:36
夢を見た
2017/04/02 14:22
《死者のためのミサ曲》
2017/04/03 04:04
去らんとする友へ
2017/04/03 04:08
言葉のない世界
2017/04/04 00:44
ニーチェの馬(THE TURIN HORSE)
2017/04/04 00:53
言葉のない世界Ⅱ
2017/04/04 10:52
私の青ざめた馬
2017/04/04 17:56
夢を見た
2017/04/05 14:45
夢を見た
2017/04/05 19:16
罪と罰の問題
2017/04/06 01:07
癌患者にはわかる
2017/04/06 19:15
夢を見た
2017/04/06 22:25
存在への信仰の形
2017/04/07 20:18
無の上に私を据えるとは
2017/04/08 01:33
シュティルナー(1806-1856)
2017/04/08 19:34
私の死と世界の死
2017/04/09 02:19
夢を見た
2017/04/09 12:29
今日の夢
2017/04/10 01:33
夢を見た
2017/04/10 06:48
十六歳の日記(1964)
2017/04/10 18:40
絶望の上に私を据える
2017/04/11 00:18
しあわせだった感情
2017/04/11 09:05
死の時
2017/04/11 14:27
夢を見た
2017/04/11 21:46
絶望主義における人口問題
2017/04/12 03:18
夢を見た
2017/04/12 09:35
辺見庸
2017/04/12 21:35
癌と放射能
2017/04/13 01:16
夢を見た
2017/04/13 09:50
夢を見た
2017/04/13 16:18
泉かおり追悼
2017/04/13 22:39
自己実現と有責性
2017/04/14 10:59
ニルバーナと潤
2017/04/14 17:37
カフカ的とリルケ的
2017/04/14 22:54
山口泉の位置
2017/04/15 15:08
夢を見た
2017/04/16 01:55
Tへの手紙
2017/04/16 09:11
福島の子のドキュメント
2017/04/16 23:32
アポロの嘘から始まって
2017/04/17 02:34
火野葦平の自殺問題
2017/04/18 05:27
石原吉郎
2017/04/18 09:01
グルニエ 読書メモ
2017/04/18 15:06
反権力の意志について
2017/04/18 21:05
孤独について
2017/04/19 05:17
中垣克久
2017/04/19 22:17
T・Tとの対話
2017/04/20 11:32
夢を見た
2017/04/20 19:55
地球温暖化の嘘と人間の寓
2017/04/20 23:31
山口和朗について
2017/04/21 08:49
組織と個人の問題
2017/04/21 17:06
タバコを吸うという行為
2017/04/21 23:06
癌の近藤理論
2017/04/22 08:25
この間、調べた事
2017/04/22 14:05
ギュンター アンダーソン
2017/04/22 23:33
DNAの徒労
2017/04/23 06:24
ニーチェ 手塚富雄
2017/04/23 12:55
TKとの
2017/04/24 10:37
絶望してもなお
2017/04/24 11:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ