表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/21

2 大伯母さん

 十六歳の誕生日も、いつも通りにぎやかで楽しい一日を過ごして、私は帰路についた。


「今日は大事なお客さんがくるから、学校が終わったら真っ直ぐ帰ってくるのよ」

 朝の出掛でがけに母親からそう言われていたので、

「カフェでプチお誕生会やろうよ!」

 と、華耶かやたちが誘ってくれたのを、

「本当にごめんね、今度絶対に埋め合わせするから!」

 と、泣く泣く断って帰って来なくてはならなかった。


(それにしても、大事なお客さんって誰だろう……?)


 その日の授業が終わると、華耶たちに「ごめんね!」を連発しながら、私はあたふたと一人家に向かった。


「ただいまぁーー」

 玄関の扉を開けると、見覚えのない女性用の靴があった。

(お客さんは女の人か……)

 居間に入ると、両親と一人の女性がソファに座っていた。


「おかえり、桃」

「おかえり」

 母と父が笑顔で迎えてくれた。

(お父さん、今日は仕事休んだのかな……それとも早退か?)

 などと考えていると、

「おかえりなさい」

 お客様と思しき女性が挨拶をくれた。

「は……はい、ただいま……です」

 こういう場合に、どう応えればいいのかわからなくて、しどろもどろになってしまった。


「こちらは遠い親戚の方で、桃の(おお)伯母(おば)さんに当たる方だ」

 父がお客様を紹介してくれた。

「よろしくね、桃ちゃん」

 大伯母さんと紹介された女性が柔らかく微笑みながら言った。

「はい……よろしくお願いします」

 私は軽くお辞儀をして答えた。


 大伯母さんは、一見すれば四十歳前後の上品な感じの女性に見えた。

(でも大伯母さんということは……)

 私の祖父母の誰かのお姉様ということになるのであろう。

 そう考えればもっと上の年齢のはずだが、とてもそんな高齢には見えなかった。


「さあ、ぼうっとしてないで着替えて来て頂戴、桃」

 母はそう言いながら自分も立ち上がった。

「あ……うん、すぐ着替えてくる」

 思っていた以上に私は大伯母さんを見続けてしまっていたのだろう。

 少しほほが赤らむのを感じながら、居間を出て二階の自分の部屋に行き、手早く着替えて居間に戻ってきた。


 私が居間に入ると、ちょうど母が私の分も含めて新しいお茶とケーキを並べているところだった。


(きゃぁああーーチーズモンブランだぁああーー♡)

 チーズモンブランは目下もっか、私のイチ押しのケーキなのだ。

 華耶たちにもそれぞれイチ押しのケーキがある。

 華耶は王道の苺ショートケーキ、狐々ここのはダブルチーズケーキ、和叶わかなはチョコショートケーキがお気に入りだ。


(ありがとう、お母さん♡)

 口には出さなかったが、私は目をハートにして母に感謝を伝えた。

 母は軽く微笑みを返してくれた。


「じゃあ、座ってくれるか、桃?」

 父がそう言いながら、大伯母さんの横の席を指し示した。

「はい」

 そう答えながら、私は心持ち緊張しながら大伯母さんの隣りに座った。


「じゃあ、まずはお茶とケーキをいただきましょうね」

 母がそう言ってくれるのをウズウズしながら待っていた私は、隣の大伯母さんに“がっついてる”と思われないように気をつけながら、お上品に(なったつもりで)大好きなチーズモンブランケーキをいただいた。


(うーーーーん、美味しいぃいいいーーーー♡)


 ほっぺがとろけそうとは、まさにこのことだ。

 私は、一気に食べてしまいたいところをはがねの精神力で抑えながら、チーズモンブランケーキをじっくりと味わって食べた。


 そして、最後の一口までゆっくりと味わって食べ終え、ティーカップを手に取って周りを見ると、皆ケーキを食べ終えてゆったりと紅茶を飲んでいた。


(やば……私待ちだったか……!)


「それじゃ、話を始めようか」

 父が私を見ながら言った。

 コクリとうなずく私。

「うちが古い家柄いえがらだということは前にも話したことがあったね」

「うん……千年以上続く家系なんだよね?」

「ああ、そうなんだ」

 そう言いながら父は大伯母さんを見た。

 大伯母さんは父に軽く頷くと、話を受け継ぎ、

「その後は私からお話をしましょう……」

 と私を見ながら話し始めた。


「桃ちゃんは桃太郎のお話は知ってるわよね」

「……?はい……知っています」

 予想だにしない話から始まったので、私は少なからず驚いて言った。

騎美都家きびつけはね、その桃太郎の直系の子孫の家柄なの」

「そうなんですか……って……えっ……?」


(あれ……?私、何か聞き間違いをしたのかな……?)

 大伯母さんは優しく微笑んで見ている。

「あの……もう一度仰っていただいてもよろしいでしょうか……?」

 私は、さして賢くもない脳細胞を総動員して、最大限失礼のないように大伯母さんに聞き返した。


「騎美都家は桃太郎の直系の子孫の家柄なのよ」

 大伯母さんは嫌な顔一つせず、優しい微笑みを崩さないまま繰り返してくれた。


「桃太郎の……直系の……子孫?」

 やはり聞き間違いではなかった。


 両親を見ると、母は多少気がかりな表情をしていたが、事前に話を聞いていたのであろう、それほど驚いた様子はない。

 一方、父はいつも通り普通に笑顔だった。


 私は基本的に新しいことや変わったことが好きなたちだ。

 未知なる体験にも不安よりも期待が先立つ、ある意味得な性格をしていると自分でも思っている。

 だけど、今回に限っては珍しく不安が先立ってしまっている。


(い、一体、これからどんな話が始まるの……?)

 私はゴクリと喉を鳴らして、大伯母さんの次の言葉を待った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ