表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒトメノセカイ  作者: ヒトメ
4/8

気になるあの子のセカイ:言葉の風船

言葉の風船




森に入って少し歩くと、一つの広場に出た。そこでは多くの人々がテーブルを囲んで優雅にお茶をしている。


「でさー! それからね・・・・・・。」


「えー! ほんとなのそれ?!」このような会話がテーブルの上を飛び交っていた。それはなんということはない普通の会話であったのだが、ヒトメは少し不思議に思った。なぜなら話をしている人々の耳から風船のようなものが絶えず出てきているのだ。


そしてその風船には彼らが発した言葉が表面に書かれていた。ただ、どうやらその風船は必ずしも全員に見えている訳ではないようで、そのなかで一人だけ、風船が空に飛んでいかないように必死にそれらを追いかけている小柄な男がいた。彼は抱えきれないほど多くの風船を持っている。


「あいつ、何してるんだろう?」テーブルに座っている男性が走り回っている男を見て言った。


「さあね。変なやつね。」同じテーブルに座っている女性が言った。ヒトメは風船を追いかけている男に話しかけてみた。男の目はどこか疲れているようだった。


「なあ、黒髪のツインテールでドレスを着た女の子、知らないか?」


「黒髪で、ツインテールで、ドレス・・・・・・どれどれ・・・・・・。」そう言って男は自分が持っている風船の束のなかからこれらの単語が書かれた風船を捜そうとしてみたが、風船が多すぎてすぐに見つける事ができない。


「すごい風船の数だな。」ヒトメは驚きながら言った。


「だって、言葉達がかわいそうじゃないか。せっかく生まれて誰かに届いたのに、すぐに耳から出てどこかに飛んでいって消えてしまう。みんなはどうしてそんな風に言葉を無下に扱うことができるんだろう。」そう言ってその男はまた風船を追いかけに行った。そしてお話をしている人々は、また走り回る彼を見て笑っていた。


 しかしそのとき、黒髪のツインテールと書かれた風船をヒトメは見つけた。その風船が徐々に遠くに離れていったので走って追いかける。なんとかして風船の紐を掴んだ次の瞬間、風船が破裂してヒトメは目を瞑った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ