表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
行け行け!クレマンティーヌ  作者: 御重スミヲ
21/78

21、標的


「何をお探しでしょうか。よろしかったらお手伝いしましょうか?」

 一人になったところを見計らって声を掛けると、おやっというように海賊男爵の片眉が上がる。


 近寄ってはじめて瞳の色がわかる。まるで虎だね。

 ありふれたブルネットの髪をきちっと撫でつけてるにもかかわらず、野性的に見えるのは、その目と丈夫そうな(あご)のせいかねぇ。

 体つきと言うなら騎士だって負けてないわけだし。


「失礼、どこかでお会いしただろうか?」

「いいえ、はじめましてですわ。アボット伯爵家の三女、クレマンティーヌ・ジェシー・アボットと申します。どうぞ良しなに」

「忘れていたわけでないのなら安心だ。私はマックス・ブルー・グリム、グリム男爵だ」


「先に名乗るなどご無礼つかまつりました、グリム卿」

「吹けば飛ぶような爵位だ、かまいはしない。それよりあなたのことは何と呼べば?」

「どうぞクレマンティーヌとお呼びください」


「では、クレマンティーヌ嬢。立ち話もなんだからあちらに掛けて、さきほどの続きを聞かせて欲しい」

「よろこんで」

 たぶん、なんだこいつくらいに思われてるのだろうけど。

 暇つぶしにしろ小休止にしろ、いかにも金目当てのさっきの未亡人みたいのを相手にするよりはマシってところか。


 ふむふむ。どちらかと言えば大きな男だけど、特別背が高いってわけでもない。まあ、いまの私と比べれば皆でかいわけだけど。

 私の進行スピードに合わせるのはなかなか大変だろうに、あくまで自然にエスコートだ。

 手慣れてんなぁ。


 給仕から飲み物を受け取るのも、適当につまめるものを持ってこさせるのも、どこが新興(・・)貴族なのやら……

「クレマンティーヌ嬢は私の欲しいものに見当がついているようだが?」

 ああ、こういう直截(ちょくさい)な話し方をするところか。

 貴族は一日にしてならず。気品を出すには三代かかるって言うしね。


「ここにいらしている時点で誰にでもわかることですわ。でも、卿はそこに無茶な条件をつけてらっしゃるのではありませんこと? あくまで私の勝手な想像ですけれど。時間を無駄にするのもお嫌いでしょうし、何かお手伝いできることがあればと思いお声掛けしましたの」

「あなたは占い師か?」


「あら、海の男は意外に迷信深いというのは本当なのですね」

「……人間などにはどうにもできない自然の脅威にさらされれば、(わら)にでも(すが)りたくなるものだ」

「もっともなご意見だと思いますわ」


「あなたは海を見たことがあるのか?」

「……夢の中ではとお答えしておきましょう」

 グリム卿は首を振り、おかしな子だとかぶつくさ言ってる。

 ヘイッ! どっちも婚活中なの忘れてないかい?


「貴族的な言い回しもまたお嫌いでしょうから、はっきり言わせていただきますが、私は結婚相手を探しにここに来ています。いま、あなたはその対象として狙われているのです、私に」

 なにその驚愕!って表情。


 とりあえず気を引くことに力を入れすぎて、女っぷりを見せつけそびれたか?

 こんなにドレスアップしてるのになぁ……胸ないけど。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ