表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

1

僕の人生は負けである。

保育園の運動会徒競争にババアの目の前で派手に転び、30代後半を過ぎいまだフリーターの、現実逃避害虫寄生虫であることが、すべてを物語っている。


これはある男の負けに満ちた物語である。


一番嫌いな町それは代官山。しいていうなら、俺のホームは秋葉原である。秋葉原をアキバハラというのかどうかは、いまは全くないので、文章校正の際に削除すべきであるが、いま非常にお腹が空いていてそれは無理である。


僕の日記をみてくれ。


僕の好きなDJが代官山のそれはまたシャレ乙なclubに来るというので息巻いてチケットをかいビーサンで向かう。駅におりたつとそこはセンスだけが、すべての縮尺代官山である。


嫌い嫌い嫌い。激しい自己嫌悪と自らの服装のダササに吐きそうになる。

B-dash B-dash 頭の中で繰り返す。ダメダメダメダメもみたい。それが男のすべてである。


酔った完全に酔った。オシャレなカフェなんてくそくらえ。そうです案の定道端で吐きました。そうです道行く人の冷たい視線。きれいな街をレイプしてやりました。


clubにはたどりつけず、家に帰る。毛布に頭までくるまり。うつむせに寝る。ヘッドフォンを爆音でならす。


解けてなくなりたい、シュワシュワと愛がないように。



それから3カ月僕は全く無駄な日常を過ごした。無意味生きてることに意味なんてない。死にたいでも死にたくないでも生きていたくない。



決めたんだ。親からの仕送りを下しインドへの航空券をかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ