表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生きづらい世の中。

作者: ねーま

努力を怠った夜。

羊を数えてみることにした。

羊が1匹、羊が…

思えば私は、うっかりミスが多い。

この前も、Suicaのチャージをするのを忘れ、改札で引っ掛かり後ろの人に多大なるご迷惑をおかけした。

その節は、本当に申し訳ない。電車に乗る者としての自覚が足りなかった故のミスである。

あぁ、直接謝りたい。

待て待て、羊が2匹、羊が…

そういえば今日もまた通勤で人様にご迷惑をおかけした。

いつもと違う改札口からホームに向かった。要領を得てない私は登り専用の階段から下ろうとしてしまい、登ってくる人の妨げとなってしまった。このミスは、私がいつもより余裕を持たず家を出てしまったが故の出来事である。私により妨げられた人は、いつも通り家をお出になられ、いつも通りの時間の電車にいつも通りの車両のいつも通りのドアからいつも通りの立ち位置、または座席に座り、いつも通りのタイミングで電車を降り、いつも通り階段を登られ、普段と違う奴が普段と違うタイミングで出てこられた。あの人は、今日良い1日が過ごせただろうか。ひょっとするとルーティンにズレが生じ、今日1日の感覚がズレてしまい仕事に支障をきたしてしまったのではなかろうか。そうなってくると、その人だけの問題ではなく、その人が所属する部署、会社、その会社に務める社員とそのご家族そしてその会社と取り引きをする各企業、各企業の従業員とそのご家族。私はとてつもなく大きなミスをしてしまったようだ。ぜひ、あの人に謝罪をしたい。菓子寄りを明日朝イチで買いに行こう。何が良いだろうか?ここはベタにゼリーの詰め合わせ、みんなで食べてほしいからクッキーの詰め合わせ…

待て待て。おい3匹目。来なさい。

よしよしよし、良い子だ。カワイイな。えっどうしたん?

ん?お腹空いてるのか?じゃあ早く小屋に入りなさい。

よし、良い子だ。羊が3匹。

羊が…

それにしても菓子寄りは何にしようか。

ちょ、待てよ。

逆に、菓子寄りいらんのか。

相手の立場になって考えよう。

知らんやつから急に昨日は大変申し訳ございませんでした。お詫びに詰まらないものですが皆さんで食べてくださいなんて言われたら怖いよな。

じゃあこうしよ。

おはようございます。いつもお仕事ご苦労様です。昨日、あなた様を階段で妨げた者です。昨日は誠に申し訳ございませんでした。そしてですね、私なり昨日1日反省いたしましてですね、反省文のほうを拵えましたのでぜひ、お納めください。それでは今日もお仕事に行ってらっしゃいませ。

よし、じゃあ今から反省文書こうか。

いや、でも明日、その人休みの可能性もあるなぁ。

というか、どっかのタイミングで木村拓哉出てなかった?

羊が4匹。木村拓哉に私は唯一勝っていることがある。

あっ、木村拓哉さんね。呼び捨ててしまったこと大変申し訳ございません。

私が木村拓哉さんに唯一勝っていることそれは身長だ。

Wikipediaで調べたところ彼は身長が176センチだそうだ。私は177センチある。

待て待て、羊が…

どこまで数えたかな?

羊が178匹。

あっ、もうそんなに数えてたのか。

そらもう、夜中の2時にもなるよな。

眠くなってきたし寝ることにしよう。

おやすみなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ