表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

番外編 その帰り道



こうして私達は秘密の関係となった。


愛おしげに手を絡め歩く帰り道。

ふと気になった事を星に聞く。



「先輩と付き合うって話はなんだったの?」



今だからこそ聞ける、先輩の話。




「あぁ、アレはね、、、」




そして語られる真実。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



『俺と付き合ってくれないか?』



『ごめんなさい私ひなちゃん、いえ高宮日向さんの事が好きなんで無理です。』



『ーーー俺を断る理由付けではなく無く、本当に?』



『はい、もちろんです。ひなちゃん以外を好きになる事は一生ないでしょう。』



『それを高宮は?』



『知りませんよ。でも逃すつもりはありませんので。』



『やはり、そう言うところもいいな。

俺が君を意識をし出したのは高宮と一緒に居る君が高宮を熱い眼差しで見つめていたのを見掛けたからなんだ。』



『ーーーなのにひなちゃんを使って告白とか最低ですね。』



『待て待て、あの視線が愛の方だと思わなかったんだ。幼馴染と聞いたし友愛、又は家族愛かと。』



『それでもひなちゃんを使うのは卑怯ですよ。』



『それだけ本気なんだと感じて欲しいんだが。』



『本気であろうと関係ありません。お断りします。』



トンットンッ、ーーースッ。



『おいっ、まさか高宮を呼んだのか?』



『いえ。ただ時間と場所は聞こえちゃっていたかもしれません。』



『ワザとだろっ!

卑怯は君じゃないか!俺を使って気を引く作戦か!』



『いいじゃないですか。これくらい協力してくれても。ひなちゃんを使ったんだし。。。』



『はぁ、貧乏くじだな。でもそんな君も嫌いじゃないから困った。』


音量大


『(とりあえず友達として)付き合ってくれないか?』


音量大


『分かりました、良いですよ。ーー私の気持ちは変わりませんが。』


カタッ。。


『ふぅ、これでいいか?』



『はい、満足です。ありがとうございます。』



『でも言った言葉に偽りはない。まずは友達として俺を知ってくれ。そして改めて答えをくれ。それくらい良いだろ?

君も失恋するかもしれないしな。』




『はぁ、『分かりました、良いですよ。ーー私の気持ちは変わりませんが。』』



『ふっ、また連絡取るからよろしくなっ。じゃあ部活へ向かう。』




『ひなちゃんは体調不良で休みですので、宜しくお願いします。』



後ろ手を振って去っていった。。。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




「そうだったの?!えっ、じゃあ断ってたってこと!?

しかも私にワザと聞かせる為に協力してもらったとか、、、」



衝撃の事実に驚きっぱなしだ。

そんな中不安げな表情の星。



「私の事嫌いになった?」



潤んだ瞳は反則だと思いながらも本音を述べる。



「嫌いになる訳ないじゃん。

長い付き合いだよ、星の性格くらい大体把握してるよ。その潤んだ瞳も意識して出せるってこともね。

でもそんな星が好きなんだ、愛してる。」



そう言うと一瞬驚いた顔をしたあと、口元を上げ



「そんな私を好き過ぎて、ずっと熱い視線をくれていたひなちゃんが大好きよ。」



そう言われタジタジだ。全部の行動が筒抜けのようだ。

これは後でじっくり話し合おう。


とにかく、話題を戻す。



「そうだ、先輩にはお礼を言わないと。

ーーーあとこれ以上星に関わらないように釘を刺さないといけないから、明日約束取り付けてくれるよね?」



そう星に問えば、快く引き受けてくれたのだった。




『俺、理解ある人間なのに扱い酷くないか!』



何処かでそんな声が響いたとか。。。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ