表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/24

小石

昔々、修行で断食中のお坊さんがいました。

そのお坊さんは大食らいだったので、断食がつらくてつらくて仕方ありませんでした。

あるときたまりかねて、小石をパクリと口のなかに含んでしまいました。

石を飴のように舐めますと、すこしは空腹が紛れるような気がしたのです。

長い時間、ころころ、ころころと口の中で石を転がすと、不思議なことにじんわりと口の中に味が広がって来るではありませんか。

それはよく噛んだお米の甘みに似ていました。


お坊さんは大喜びで、何日もずーっと小石を舐め続けました。

そうすると飲まず食わずの修行にも耐えられ、日が経つにつれまわりの人もあのお坊さまは大したものだと感心しはじめました。

いつの間にか食べない日が百日を数え、お坊さんは身体が軽くなっていることに気づきました。

一足踏むごとに頼りなくふわりふわりと身体が浮かんでいきます。最初は地面についていた足が地面からもう一尺ばかりも離れています。

あわてて戻ろうにも重しがないのでふわふわ浮かび上がるばかりです。

お坊さんは「おーい」と周りの人に助けを呼びましたが、そのころにはもう誰の手にも届かないほど高くへ上がってしまっていました。


みんなが唖然として見上げるなか、お坊さんはそのままふわふわと空を昇っていきました。

そうして雲の中の小さな点になって見えなくなったころ、コツンと小さな小石だけが落ちてきました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ