表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/42

第1話:薬剤師・ダミ子の日常

ある日、研究所が爆発した。


大きな衝撃音に続いて爆風が巻き起こり、部屋にあった標本や実験道具が吹き飛んだ。

壁は無惨に抉れ、床は煤だらけになり、周囲は煙でもくもくと包まれる。


それはもう悲惨な光景だった。


「うーん、また失敗」

やっちまったなー、と半壊になった研究所から妙に落ち着いた声でダミ子は呟いた。


自身にまとわりつく煙にむせりながらもミルクティー色のウェーブがかった髪をわしわしとかき、爆発で曇った眼鏡のレンズを雑に指でぬぐい視界をクリアにする。

「今度こそ成功すると思ったんだけどなぁ」


ため息。

本日も我が研究は失敗なり。


たった今、ダミ子の手によって爆破されたこの研究所は我が国・グゥスカ王国が運営している、常に最先端の薬を開発するために優秀な薬剤師たちを集めた王室薬剤研究所だ。


そしてダミ子はここの王室薬剤研究所で働く薬剤師である。


「こらぁ! ダミ子! あんたはまた爆発させてぇ!」


同僚のカモミールが元々鋭いツリ目を更につり上げてこちらへ走ってくる。

その手には箒とちり取りを持っていて、素早く周囲に散らばった破片を片付ける。

「今月始まって何度目よ!? 研究所の修理代だってバカにならないのよ!」

「いや~、すまんすまん」

「もうっ」

カモミールはダミ子を叱りながらも手際よく後始末をする。慣れた手つきなのはダミ子が研究所を爆発させた回数に比例するわけで。


せこせこ、と片付けをする同僚に比べて研究所を半壊させた張本人のダミ子は呑気に腕を組んで考え込むように呟いた。


「今回は何がダメだったんだろう……配合量もちゃんと守ったのに」


ブツクサ。


「ゴニョゴニョ言ってないであんたも手伝いなさいよ。どうせまた仕事と関係ない実験してたんでしょ」

「うん。身長を三十センチ伸ばす薬の開発」

「それ誰が必要とするのよ……」

「全世界の身長が控えめの紳士たち。こういう地味な悩みを抱えている人は多いからね」


小じわを消す薬然り、シミを隠す薬然り。


「大それた研究もいいけど、地味なコンプレックスを解決する薬の方が需要あると思わないか?」


言ってやったぞと言わんばかりに胸をのけぞらせるダミ子。その胸は薄い。


カモミールは呆れまじりにため息を吐く。

「ていうか、思いきり私用だし。国のお金を個人の研究に使ったらアウトじゃない?」

「む」

手渡された箒で塵を集めながら、ダミ子は同僚に反論する。


「それは違うよカモミール。私はあくまで実験器具を借りているだけ。材料費はちゃんと個人負担してる。断じて職権乱用なんてしてない」

「まず仕事そっちのけで趣味実験してるのがアウトだっての!」


頭を軽くはたかれた。

うぐ、正論。


ここはグゥスカ王国。

世界でも有数の大きな王国だ。

経済も技術も発展しており、国民はある程度不自由なく平和で穏やかに暮らしている。


なかでも技術は世界でもトップクラスに長けていて、グゥスカ王国の城内には軍事・医療の二つの研究所が設けられている。

それぞれ王室軍事研究所・王室薬剤研究所と呼ばれる。


王室軍事研究所は、敵国の襲撃から王国を守るための防御壁や反撃用の兵器の開発をしている。あくまでも国を守るための武器や防具の開発……と言っているが、どこまで本当かはダミ子は知らない。


一方、ダミ子の所属する王室薬剤研究所は、病気を治す治療薬や流行り病に対抗する新薬を開発する薬剤の調合を目的にした研究所。


ここでは薬品や医療の知識に長けた優秀な薬剤師たちが日々王国のために働いている。


働いているのだが……


「ったくあんたは毎度毎度……他にやるべきことがあるでしょう」

「やるべきことって?」

「小首を傾げるな。可愛くしても私には通用しないわよ」

「ちぇ」


唇を尖らせるダミ子を尻目にカモミールは「はぁ」と二度目のため息を吐く。


「……永眠病スリーピング・ホリックを治す新薬の開発よ」


「ああ、あの厄介な流行り病ね」


同僚の言葉にこれまでふざけていた表情を変える。


「王様はのんびり構えがちだけど、最近ここらも危ないって噂よ。場所によっては住人全員が眠ってしまった村もあるって話」

「へえ、深刻化してるんだね。あの病気」


永眠病スリーピング・ホリック

半年前から流行り出した謎の奇病。

病にかかってしまった者は眠りにつき、どんな手段で起こそうとしても目を覚まさない。

患者が死亡するという例は今のところないが、治療薬が存在しないため、一度でも永眠病スリーピング・ホリックにかかり眠ってしまったら最後と未知の病として恐れられている。


「王様は『我が国民はまだ一人もかかってない』って余裕ぶっこいてるけど、国民が永眠病スリーピング・ホリックにかかるのも時間の問題」

「……」

「この病気を治す薬こそ、今研究するべきことなのよ!」


カモミールは叫ぶ。


世間を脅かす奇病に対抗する治療薬の開発。それがやるべきことだと彼女は言っているのだ。


彼女の熱意と真逆にダミ子は冷めた口調で言う。


「でも他の国はとっくに研究してるわけでしょ。それなのに治療薬は完成してない。それを今からうちが頑張ったところで治療薬ができる根拠なんてあるの?」

「それをどうにかするのが王室薬剤研究所の私たち薬剤師でしょう!」


鎮火失敗。

カモミールは拳を握り締め熱く語る。

つり上がった目から使命という名の炎がメラメラと燃えていた。


しかし、ダミ子はカモミールの言葉に感銘を受けることはない。

ただ冷めた瞳で燃え上がる同僚を見つめ退屈そうに欠伸をかます。


「カモミールは薬剤師の鏡だね」

「私は王室に仕える者として当然のことを言ったまで。あんたが薬剤師として面汚しなだけ」


うわキッツ~。

はっきりと言ってくれるなぁ。


「まあ本当だから反論もできないけど」

「ダミ子。あんたのしょうもなくて多少需要のある研究も嫌いじゃないわ。だけど、たまにはたくさんの人を救う大義ある研究にも本気でやってみたら?」

「そういうのはカモミールが適任だと思うよ」

「自分でもそう思うんだけどね。生憎誰かさんの尻ぬぐいで手一杯なのよこっちは!」


カモミールはダミ子に悪態をつくと、爆発で散らばった塵や破片を集めたビニール袋をひっさげゴミ処理場まで行ってしまった。


室内を見渡せば、半壊になった部分は除いて、研究所は爆発する前とほぼ同じ状態まで綺麗に掃除されていた。


「優秀~……」


さすがミス・尻ぬぐい。

ダミ子は不器用な同僚に小さく拍手を送った。


お疲れ様です。読んでくださりありがとうございます!!

ブックマーク・評価いただけると大変励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ