表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
常緑【第一稿】  作者: みけねこ
12/19

第3話-2 秋の頃に咲く花

 あおはどうしたものかと思っていた。

 文芸誌の編集会議をするために今日は集まったのだ。それに集中するべきと思った。どことなく甘い誘惑ゆうわくが彼の脳裏のうりかんでいる。彼女の服装ふくそうを見るとこのまま手を握って連れ去っていってしまいそうになる。

 特徴的だったのは花やちょうがら刺繍ししゅうがレギンスにあったことだ。この子の姿が現れたとき、杜若かきつばた東雲しののめもあおを見て、頑張れと言った。誰から見てもわかりやすく彼女は変わっていたし、あおに対して好意的だった。

 4人はしばらく歩いてどこ入ろうか、などと話しているが一向に決まる気配けはいがない。あおもこの街は初めてだった。

 挿絵さしえの案が出来上がったと杜若かきつばたがメールをよこしてきたので、挿絵さしえの作家を呼んで話し合いをすることになっていた。

 この街にしようといったのはみどりである。3回生の秋はあおも覚えている。必修とゼミ以外はたいてい単位を取ってしまっているから、研究生と違って大学に来る様はほとんどない。大学からも遠いみどりは近いうちにこっちに来ることもないのだという。

 とするならばみどりが一番近い都心の街が一番全員が会いやすいだろうとんであおはみどりに任せるといったのである。

 つまり、この街はみどりが一番良く知った街ということだ。

「あの店にしませんか?」

 突然みどりがいった店はあきらかにデートスポットともいうべき店だった。

 杜若かきつばた東雲しののめも少しあきれた顔をしたので、あおは少し背筋せすじこおらせた。

 ――なにかの間違いならいいけど……。

「そこはダメだな」

 彼の口から言うことで他の二人をフォローするしかなかった。これではみどりがデート気分であおとこの街にいるような感覚になってしまう。

 あおは横目でみどりを見たが、どこかしらえた表情ひょうじょうをしていた。

 あおは仕方なしに目の前にある椿屋つばきやの看板を見つけて、そこだなと思って3人に声をかけた。老舗しにせ喫茶きっさ店だ。落ち着いて話すならちょうどいい店だ。


 女性たちは皆アイスティを頼んだ。あおだけエスプレッソを注文したので、不思議な注目を浴びた。

「コーヒー飲めるんですね?」

 一言発したのは東雲だった。この中でいま話を切り出しやすいのはこの人であっただろう。

「あたしも飲めねー、煤竹よく飲めんな」

 杜若もこの時期になるとだいぶん慣れてきていた。話し方や態度はどうにか気にせずにいられるようになったというべきか。

「普通に飲んでる人は飲んでるから普通じゃないか?」

 と、彼はありきたりな反応をした。

 あおはその会話の中でもみどりに対して意識的だった。彼女は確かに魅力的になっていた。明らかに他の二人を抑えて特別な格好をしていた。漆黒の飲み物を手にして眺めながら、あおはみどりを意識せざるを得なかった。しかしあおはそれを意識していることを忘れるかのように東雲に挿絵を見せるように促した。

 水性インクの多少にじみの出る筆致の挿絵である。エッシャー的なエッチング|《銅版画》だろうか、しかしそれほど硬質でもない質感である。どちらかといえば湿り気のある日本人的なタッチであった。

 本格的なエッチングではないが、学生の出版物であるならこのくらいでもいいような気もする。

 しかし、彼はエスプレッソを原画へこぼしてしまいそうで、最後はそちらに一番気を取られていた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\u003Cp>\u003C/p>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ