表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/152

画面を通した見えざる声

 




 日本で発生する犯罪件数は重要犯罪に該当するもののみでも年間平均1万5千件を超える。


 そのうちの九割強を検挙する日本の警察組織の能力は、他国と比較しても疑う必要がないほど高いもので通常であれば国民から不満が噴出するようなものではないだろう。

 実際、よくやっていると言う者が大多数を占めてはいるものの、日々増していっている国民からの警察組織への不信感の背景には、情報が得やすい社会になったことによるものが大きい。


 警察に解決できていない事件がこんなにも存在する。

 解決できていない事件の被害者はこれだけ可哀想で、事件の凄惨さはどれほどで、もしかすると警察組織の忖度がどこかに存在するかもしれない、なんて。

 尾ひれが付くどころか、存在しない尻尾や角さえ付けられた情報が、ネット上を通じて多くの人の元へと送り届けられるからだ。


 一割に満たない、毎年およそ一%ほど発生する未解決の事件の情報が報道や新聞で取り上げられ、それらの情報に踊らされるものは少なからずいる。

 しっかりしろと、被害者の立場に立てと、声を上げる人達がいる。

 広く世界的な視点を持って、人間の性能を考慮して、若しくは科学の限界を知る者なら許容する犠牲、それを許容できない者達が大半だからだ。


 ――――だが、それらの者達を責めることは出来ない。


 なぜなら確かに日本の警察組織にも、不祥事はあって、取り逃がした証拠があって、冤罪だってあって、忖度だって存在している。

 清廉潔白などではない、腐敗していないとは言えない、全ての見本などとは到底言えない様な組織だからだ。


 汚濁を嫌う性質を持つ彼らは、きっとそんな組織の後ろ暗い部分を嫌う。

 信頼から成り立つ警察組織の土台は、微量な不祥事をいくつか明るみに出していくだけで崩れていく。

 一国の法治国家における法の執行者が、その国の民から信頼されなくなったらどうなるのか。

 正されるものが正されない、法が執行されない国が出来上がる。


 国家の攻略は何も武力のみで行うものではない。

 真偽不明の情報が垂れ流しで個人に届けられる今、為せる方法はいくつもある。

 信頼なんてもので土台を作っている国家の柱など、これほど手折りやすいものはないのだ。



 だから私は何度でも言おう。


 ――――この国の壊し方を知っている、と。





 ‐1‐





 連続児童誘拐事件について語るスレpart98


 899 名前:名無しの傍観者

 で、結局この事件はなんなんだよ

 半年かけて誘拐された子供達全員が一夜にして親元に戻るとかどうなってんだ?

 犯人は? 目的は? 手段はなんだったんだよ?

 警察もメディアも何も情報を流さねぇし、意味わかんねぇ…


 900 名前:名無しの傍観者

 >>890

 警察はよくやっただろうが、実際被害者が無事に戻ってるし、捜査だって俺らが考えてるよりずっと多くやってる

 お前みたいな考えなしに批判しかしないような奴よりか全然一般市民の平和に貢献してる


 901 名前:名無しの傍観者

 もう喧嘩するのやめろよ

 とりあえずは無事に事件解決したんだからこれで終わりでいいだろ


 902 名前:名無しの傍観者

 今北産業

 荒れすぎてない? どういう状況?


 903 名前:名無しの傍観者

 >>899

 誰も分かんねぇよ

 とりあえず、氷室区の警察官が優秀ってことだけ分かった


 904 名前:名無しの傍観者

 >>902

 今朝誘拐されていた子供達23名が親元に帰ってきた

 犯人、目的、手段が結局発表されなくて、警察が事件を解決できなかったんじゃないかと言い争い開始

 あとはいつも通り、警察批判側と擁護側で言い争い中


 905 名前:名無しの傍観者

 >>902

 事件解決

 未解明部分多数

 世間批判多数


 906 名前:名無しの傍観者

 氷室区での昨日の逮捕なんて、そんな大きなものなかった筈だから、警察が結局何もできなかったんじゃないかっていう推測は間違いでは無いんじゃね?


 907 名前:名無しの傍観者

 夜に警察官に暴行した馬鹿を逮捕した事件ならあったぞ

 鉄材ばら撒かれたみたいで、大掛かりな回収作業が近くの廃倉庫でやられてた


 908 名前:名無しの傍観者

 なんだその事件?

 関連性があるのかないのか分からん


 909 名前:名無しの傍観者

 氷室区は修羅の国じゃけえ


 910 名前:名無しの傍観者

 最近訳の分からない犯罪増えてたもんな

 警察の方はご苦労様です


 911 名前:名無しの傍観者

 >>905

 誰も頼んでないのになぜ三行?ww


 しかし、子供達が帰ってきたってことは誘拐事件は解決ってことでいいのか?

 犯人が捕まってないならまだ続くのか?

 うちの子供、大事をとって学校休ませてるんだけど、もう大丈夫なんかな?


 912 名前:名無しの傍観者

 俺、氷室区の駅から離れたところに住んでるんだけど、昨日の夜は霧が突然発生するっていう異常気象も起きてたし、正直気味が悪い

 こうやって色々重なるとまたオカルト板の奴らが出張してくるかもな


 913 名前:名無しの傍観者

 オカルトなぁ……俺もこんな状況ならそっちを考えちゃうわ……


 914 名前:名無しの傍観者

 事件については情報が少なすぎてほとんど分からないが少なくとも分かることが1つある、警察と政府は何かを隠してるってことだ


 915 名前:名無しの傍観者

 ともあれこれ以上情報が出ないなら、事件も終息したわけだしこのスレも終わりか


 916 名前:名無しの傍観者

 このスレで終わりかね?

 子供達が帰ってきてめでたしめでたしでお終いにしとくか


 917 名前:名無しの傍観者

 まあ他の国、特に発展途上国なら子供が少しいなくなるくらい普通だろうし、戻ってきて良かったわ


 918 名前:名無しの傍観者

 なによりも報道でこの事件だけ取り上げられることもなくなると思えば嬉しいわ

 テレビで見るのも飽きて来てたし


 919 名前:名無しの傍観者

 残りのレスも少ないし、お前らの暇を潰すために一つ教えてやるよ


 次はもっと大きなことをする、お疲れ



 ――――以降、こんな919の発言はただの狂言と受け取られ、このスレッドが終わるまでの間、話題に上がることは無かった。


 この発言が真実かどうかは、結局誰にも分らないまま次の犯罪事件が産み落とされる。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 1000スレで終わりというのはどういう…? 基本5chは1000レスで完走だし現在part98だから100スレ前後で終わりというならまだ分かりますが また残りスレ少ないし、というのも違和感…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ