表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コロナ禍で経済的危機を迎えている薩摩忍者のエッセイ

【薩摩忍者エッセイ】口寄せの術。俺はブルーアイズホワイトドラゴンを攻撃表示で召喚するぜ!【リアル忍者系Vtuber】

作者: 【薩摩忍者部隊所属】ストライダー【リアル忍者系Vtuber】

おはようございます。


 コロナ禍の影響で実入りの良い仕事が相変わらず少ない鹿児島です。(そろそろ〇にそうです)


 今まではYouTubeに【薩摩忍者ラジオ】として投稿してきた部類の内容を、余りにも余りにも(強調!)見られないことからしばらく【薩摩忍者エッセイ】としてこちらに書いてみる事にしました。

            =ここまでテンプレ・認知が進むまで載せたる=


 今日のお話は『口寄せの術。俺はブルーアイズホワイトドラゴンを攻撃表示で召喚するぜ!』という内容でお話していくのですが、世界忍者の方々とネットの世界で繋がっていると自分の魅せ方とか彼らが運営している組織の魅せ方とかが非常に勉強になります。


 組織のPR動画だけでなく、ちょっとした技術解説の動画にも解説時間と同じくらいかそれより長いに威厳的・芸術的なタイトルムービーを使用する。

 世界の偉人や日本の著名な武術家の名言を上手く使ってSNS発信をする等。


 うちなんか「実用的なら良いだろ」的な考えで、本部動画もタイトルなんて一瞬。偉人の名言なんて使いもしないからこれから勉強していかないとな~的に考えているところです。


 世界の忍者の方々は日本武術を崇高な芸術とも見ているらしく、その精神性についてメッセージをいただいたりもしているのですが、先日書いた宗教上の理由で印が学べない方がいたり、某古武術を学んでいた時に拝礼していた「摩利支天」なんて普段崇めていない事などから、「今更仏教や神道を異教徒の方々に勧めるわけにもいかんでしょ。内心こちらにその領域を求めないで欲しいな」とも思っていたりします。(しかし組織や自分自身をを対外的にランクアップさせる為にはその分野はどうしても避けられないところだというのは最近ひしひしと感じているところです。)


 実務中に精神統一する為に使用する「九字の印」なんてものは単に意味が解るだけでなく宗教的信心があるから効果を発揮できるものですし、現代の心理学を使うなら、例えば『遊戯王カードにでも意識変革の意味付けを行っておいて精神集中が必要な時に取り出して使った方が十二分に効果を発揮するのにな~』と考える事から改めようと思います。




【薩摩忍者部隊所属】ストライダー【リアル忍者系Vtuber】

https://www.youtube.com/channel/UCPRacrVFqIwQnYtLoa4IVPg


薩摩忍者プロジェクト

https://www.youtube.com/channel/UCAFXL8ALf5f66ZqRJk6jHvw?view_as=subscriber

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ