表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ヤンデレな魅了の令息の想い人は、婚約が決まった幼馴染でした

ハッピーエンドです。

 僕はアリシアが好きだ。一目惚れだった。

 ()()な僕の目を、恐れず真っ直ぐに見返してくれる。

 みんなとは違う素直な感情を向けてくれる。

 大好きな、可愛い僕のお姫様。


 僕は彼女に婚約を申し込みたかったけれども、両親がそれを認めてくれなかった。

 侯爵令息の僕と男爵令嬢の彼女では家格が合わない。

 やがて宮廷魔術師の道を進む僕に相応しくない。

 ただ、それだけのことが……僕の淡い恋路を踏みにじる。


「スレイ様。わたくし、婚約が決まりました」

「え」


 気付けば、僕がうだうだしている間に、彼女の婚約が決まってしまった。


「ですからもう、スレイ様とはあまり会えなくなってしまいますね」

「え、や、やだ……!」


 幼馴染の僕と彼女は、王立図書館の隠し部屋で度々こっそりと密会している。

 魔力の強力な僕と、魔道具開発が得意なアリシアとで、魔法について良く話し合っていた。


 男爵令嬢のアリシアの一族は、魔道具開発を得意としている。

 彼女自身も魔道具開発を得意としていて、僕も度々彼女が作り出す魔道具のお世話になっている。

 ……もっとも、彼女の開発成果は「女だから」と兄や父に取り上げられてしまっているようだけれども……。

 成果を奪われても、彼女は健気に新たな魔道具を開発する。

 彼女の実力が公にさえなっていれば、僕の両親だって彼女との婚約を許してくれただろうに……。

 そうすれば彼女を蔑ろにする家から、助け出してあげることだってできただろうに……。


 親に従わざるを得ない婚約の話もきっと、男爵家の魔道具開発の能力を取り入れようとした家からの提案を受けたものなんだろう。


「アリシアは僕が嫌いなの……?」

「好きですよ」


 好き、と言う言葉に僕の心がはねる。

 嬉しい。僕もアリシアが好きだから。

 でも、彼女の『好き』は僕の望む熱がこもった好きではない。

 幼馴染としての親愛に満ちた好きだ。

 僕の好きとは違う。


 僕にとってアリシアは恋焦がれている相手だけれども、彼女にとって僕はそうではないのかもしれない。


「でも、家の決定ですから……」

「……アリシアが自分で決められるのなら、僕と一緒にいてくれる? 僕は君ともっと一緒にいたいんだ!」

「スレイ様……仕方のない方ですね……」


 彼女に縋りつくと、彼女は僕の頭を優しく撫でて苦笑した。


 なんとなく、弟のように思われていることには気づいていた。

 僕はその好意に甘えて利用して、彼女と接していた。

 婚約が許されないなら、傍にいられるだけで良い。

 そう思っていたけど、これからは傍にいることすら許されないなんて……。


「どうして……」

「仕方ないですよ。わたくしたちは貴族なんですから。親の決定には従わないといけません」


 誰も居ない隠し部屋で、既成事実を作ってしまえば良いのでは?

 一瞬、そんな悪意が脳裏をよぎる。


「……アリシア」

「なんですか?」


 けれどもすぐに頭を振った。

 強引に事をなして嫌われてしまったら元も子もないから。


「ううん、なんでもない」


 僕は彼女が欲しい。

 彼女の身体だけじゃなくて、心も……ぜんぶ。


 その鮮やかな碧の眼差しに、僕だけを収めて。

 光に照らされると美しく輝く金色の髪を、僕だけに梳かせて。

 小鳥がさえずるような可愛らしい声を、僕だけに囁いて。

 小さくも魔道具開発で少し筋張った手を、僕だけに絡ませて。

 君の無垢な身体を、僕だけに許して。

 魔道具に向ける熱い君の想いを、僕だけに向けて。


 僕が居ないと生きていけないと思ってくれるくらいに、深く愛して欲しいんだ。


「婚約が嫌だったら、僕がなんとかしてみせるよ」

「いいんです。わたくしも納得したことですから」

「……っ」


 納得……しちゃったんだ……。

 苦笑する彼女の言葉に、僕の胸がズキッと痛んだ。


 アリシアは僕の頭を優しく撫でて微笑む。

 やっぱり、君と僕は弟みたいな距離感だ。


「どうか、スレイ様に素敵なお嬢様が見つかりますように」

「やだ……」


 どうして、そんなことを言うの?

 僕にとっての素敵なお嬢様はアリシアだけなのに。

 君以上のお姫様なんて、みつかりっこないのに……!


「スレイ様とご一緒出来た時間は、わたくしにとってとても楽しい想い出です」


 名残惜しそうに帰って行くアリシアの後姿を、僕はぼうっと見守る。


「なんで……」


 僕が何よりも希う君だけが、僕の手に入らない。

 まるで、僕が彼女の魅了能力に魅入られてしまったように。


 ああ、もちろん。彼女()魅了持ちではない。

 だから僕の切なる想いも、魔法によって揺れ動かされたまがい物なんかじゃないことは確かで……。

 僕が芽生えさせて、彼女と共に育んだ恋心なんだ。


「僕が先に好きになったのに……」


 家族が決めたぽっと出の婚約者よりも、僕の方が誰よりもアリシアのことを想っている。


「ねえ、どうして……」


 僕は手に残った彼女のリボンに目線と共に口づけを落とす。

 彼女の髪を飾っていたリボンがほどけそうだったから、僕はついそれを手に取ってしまっていた。


「アリシア……好き……愛してる……」


 今頃馬車に乗った彼女は、リボンがないことに気付いているんだろうか。

 僕が持っているかもしれないと思ってくれているんだろうか。

 そうすれば彼女はこれからも時折、僕のことを思い出してくれるんだろうか。

 少しでも、アリシアの心に僕の存在を刻みつけたい。

 忘れられなくなるくらい。

 忘れて欲しくない……。


「いやだ、忘れないで……!」


 想い出に残るだけじゃ嫌なんだ。

 ずっと一緒に居られることが出来なければ、彼女への想いでいっぱいになった僕の心は報われない。


「ねえアリシア。どうしたらアリシアは僕だけのお姫様になってくれる?」


 散々試みた僕の両親の説得が、今になって成功する可能性はあるんだろうか?

 どうしたら、うまく事を運ぶことが……。


「そうだ……」


 僕は掛けていた眼鏡を外した。

 これは彼女が僕のために作ってくれた伊達眼鏡。

 僕の忌まわしい力(固有魔法)を抑えるための、封印魔道具(リミッター)


「別に、強引な手段に出なくても良いんだ」


 幼かった頃、魔力の強い僕は魔力暴走を引き起こしたことがある。

 それからは何年か勝手に僕の固有能力が暴発する時期が続いて、そのたびに周囲に被害を出していた。

 その時、唯一僕の能力が効かなかった彼女が、僕のために作ってくれた大切な道具だ。


 成長してからは魔力の制御も自在に出来るようになり、この眼鏡も本当はいらなくなっていた。

 でも、アリシアがくれたお守りだと思うと、僕はずっとそれを外せなかった。


「みんなに()()()すれば良いんだから」


 外したくなかった。

 外せば、彼女が与えてくれた穏やかな世界は変わってしまうから。

 外せば、彼女との繋がりが途絶えてしまえそうな気がしたから。


 ……だけどついに、この眼鏡(リミッター)を外すときが来たんだね。


「僕なら、それが出来る」


 待っていてアリシア。

 僕がすぐに迎えに行くから。


 眼鏡に遮られている間は、髪と同じぼんやりとした銀色をしている僕の瞳だけれども……。

 図書館の窓に映った僕の瞳は、金色に輝いていた。


――


 数か月後。


 僕は様々なことに手を尽くした。


 彼女に懸想する男に()()()して、アリシアの婚約を白紙にさせて。

 僕と彼女の両親に()()()して、アリシアとの婚約を認めてもらって。


 彼らの周囲の人物から少しずつ()()()していけば、すぐに僕の言うことを聞いてくれた。


 ああ、あと……。

 ついでと言ってはなんだけど。

 彼女の両親に婚約を認めてもらう前に、他の魔道具開発事業を興す伯爵家に彼女が作ったレシピを密かに渡したんだ。

 その伯爵家に圧されて、アリシアの家の家業は少し傾きかけている。

 彼女の成果を密かに自分たちのものにしていたんだから、自業自得だよね。


 なんだ。もっと早くこうしていれば良かったんだ。


「アリシア。やっと僕と君の婚約を認めてもらえたよ」


 僕はアリシアの実家の応接室に案内されて、彼女に向かって微笑んだ。


「スレイ様……眼鏡……どうして……」


 どうしてなんだろう。

 眼鏡を外した僕を前に、アリシアは震えている。


「安心して。アリシアが作ってくれた眼鏡は、大切に保管しているよ。アリシアがくれた僕の宝物だから」

「家族に何をしたのですか……!?」

()()()しただけだよ。アリシアとの結婚を認めて欲しい、って」

「っ! 魅了の魔眼を使ってですか!!」

「そうだよ?」

「嫌いだと仰ったその力を使って!?」

「……そうだね。嫌い、だったよ」


 アリシアがいなかったら、この能力(魅了の魔眼)だけじゃなくて、僕自身も嫌いになっていたと思う。


 幼い頃に起こした魔力暴走によって、僕は魅了の魔眼の力を得てしまった。


 そんな力、その頃は望んでいなかった。

 立っているだけでも、見知らぬ女の子に付きまとわれて。

 安全だと思った家にいても誘拐犯が侵入してきて。

 僕を守ってくれるはずの護衛も変な気を起こして……。

 僕は気がふれてしまいそうだった。


 そんな中、魅了が効かない女の子(アリシア)に出会った。


 焦点の可笑しな眼差しを向けられていた僕にとって、まっすぐに鮮やかな瞳で見返してくれる彼女は僕にとっての救いで……。


『その力、抑えることが出来ますよ』

『ほんとうに……?』


 アリシアもまだ幼かったのにとても賢く優秀で、僕の魅了を封じる魔道具を作ってくれた。


『この眼鏡をかけている間は、安全です』

『ほんとうだ……! 誰も僕を変な目で見てこない……!』

『ね? この眼鏡で、あなたの平穏が保たれますように』


 彼女の笑顔に、僕は恋をしたんだ。


 僕は、アリシアが欲しかった。

 どうしても、どうしても欲しかったんだ……!

 だから、僕は彼女を手に入れるために……彼女が施してくれた封印を解いた。


「嫌いなら、どうして力を悪用するようなことを……!」

「悪用じゃない。僕がアリシアと婚約するために、必要な手段だよ」

「そんなわけありません……!!」

「ねえ、アリシア。周囲の理解は得たよ。だから僕を心から望んでくれるよね?」


 だってアリシアが望んでくれないと、こうまでした意味がないのだから。


「スレイ様、目を覚まして! あなたは本当はこんなことをするひとでは……!」

「アリシア? こたえて?」

「っ! きゃっ!?」


 僕が魅了に魔力を込めた瞬間、彼女がつけていた腕輪がパリンと音を立てて割れた。

 あれは、魔道具か。僕がもらった眼鏡と同じ、魔法干渉の無効化の魔道具かな。


「ああ、やっぱり……。アリシアも魔道具を付けていたんだね。だから僕の魅了が効かなかったんだ」


 これまで僕と君の平穏を守っていたのは、アリシアが作ってくれた魔道具のおかげなんだね。

 そう思うと、ペアアクセサリーをつけていたみたいで、嬉しいな。

 でも僕らはもう、守られるだけじゃいられない。


()()()、アリシア。僕のお嫁さんになって?」


 ただ僕の魅了下に置くだけなら、何もしなくても良い。相手は勝手に僕に惹かれてくれるから。

 でも叶えて欲しいお願い事を頼むときは、目を見てお願いをする必要がある。


「っぅ……! スレ……イ……さ……ま……目を……さま、して……」


 魔道具は破壊したというのに、アリシアは僕のお願いに抵抗する。

 魔道具関係なしに、元々彼女は魅了にかかりにくい性質なのかもしれない。


 そのお陰で、僕は彼女に恋をした。

 そのせいで、彼女は僕に恋をしてくれない。


()()()を聞いて? アリシア?」


 僕は一層、魅了に魔力を載せる。


「わた、わた、くし、は……」


 お願いをするたびに強張っていくアリシアの顔が、僕はとても怖かった。


 だって、だって……。

 僕のお願いを無視して、アリシア自身の意志で、口を開こうとしているんだから。


 いやだ……。

 いやだ、こわい、やめて、否定しないで、受け入れて、拒絶しないで、好きになって、嫌わないで、愛して、怖がらないで、許して、お願いを聞いて、本当はこんなことするはずじゃ、くるしい、かなしい、こわい、いたい、すきなのに、かなしませたくない、しあわせにしたかった、やさしくしたかった、のに、ぼく、は、どうして……。


「あっ……ぐっ……! ぼ、ぼく……はっ……!」


 アリシアの眼差しが怖くなってしまった途端に、僕の集中力は切れた。

 それまで魅了に使っていた魔力の反動が、行き場を失くして僕自身に襲い掛かってくる。


「くっ……はっ……あっ……!?」

「スレイ様!?」


 魅了が切れてしまった、お願いを聞いてもらえなかった、失敗した……!?


 ズキズキと胸が締め付けられるのは反動のせい?

 それとも、アリシアに拒まれることが怖いせい?

 彼女はいま、どんな顔をしている……!?

 分からない、何もわからない、何も見えない……!


 うまく息が吸えなくて、はくはくと呼吸を繰り返していると、不安だけが募っていく。


「うぐ……く……! アリ……シ……ア……!」


 僕はこんなにもアリシアが好きなのに、彼女は同じ想いを返してくれない。

 だからと言って、傷付けるつもりもなかった。

 失望されるようなことをするつもりも。

 大事に大事に、お姫様みたいに大切にして、一緒に幸せになりたかった。

 なのに……!


 身体が熱を持ち始めて来た。

 身体の節々が痛くて、頭も朦朧とする。

 このままでは、行き場を失くした魔力が暴走する。

 ここで暴走させちゃだめだ……アリシアが犠牲になる……!

 それだけは……!


「スレイ様!? しっかりしてください!」


 アリシアはそう言うと……僕に口付けをした。


「んっ……!?」


 一瞬、何が起きたのか分からなかった。

 頭が沸騰するあまりに夢でも見ているのかと思った。


 けれども、口づけを受けた瞬間に視界がぱぁっと開けて見えたのは、今まで以上に近くに見える彼女の顔だった。

 それに、彼女の柔らかい唇の感触は、紛れもない現実で……。


「?!??!?!?!?!」


 アリシアは僕の口に息を吹き込む。まるで呼吸を教えるように。

 アリシアは僕の手を繋いで、僕の魔力の流れを制御する。まるで恋人にするように……。


 な、なんで!??!?!


 破裂しそうだった僕の頭が、別の意味で沸騰し始めてしまった。

 混乱している間にも、僕の呼吸と魔力暴走は収まり、アリシアは僕から離れた。


「へ……? ありしゃ……??」


 信じられないくらいに、だらしのない声が出てしまった。

 なんだこれ、恥ずかしい……。


「落ち着きましたか、スレイ様」

「う、うん……」


 それに何だろう、頭がすっきりした気がする……?

 キスしただけなのに??

 キ、キス……?

 アリシアとキスした……?

 僕が? ほ、ほんとに?? 夢……じゃないよね? しかもアリシアから? 嘘でしょ?


 ふと唇に手を当てると、アリシアが顔を真っ赤にして視線を逸らしてしまった。

 ……夢ではないみたいだ。

 ど、どうしよう……ドキドキする……。

 いや僕なんで今になって緊張してるんだ?

 あれだけアリシアに迫っていたというのに……。


 迫って……いた……。

 ……そこまで気づいて、僕はさーっと血の気が引いた。


 ど、どうしよう……。僕はなんてことをしてしまったんだ……。


「アリシア……ごめん……。僕はアリシアに酷いことをしたね……」

「……」


 謝っても許してくれないだろう。

 彼女の意志を奪って婚約しようとしたんだから。


「許してくれないかもしれないけど……」

「謝罪を受け入れます」

「……え?」

「許します」

「え?」

「そして婚約も受け入れます」

「へ?」

「好きです! スレイ様!」

「えっ!??!?」


 相変わらず顔を真っ赤にしたアリシアが、僕に告白してくれた。

 信じられない、夢みたいだ……。

 もしかしたら魔力暴走を止められなくて、僕は死後の世界にいるのかもしれない。


「ほんとうに……?」

「本当ですよ」

「無理矢理婚約させようとした僕を、好きでいてくれるの?」

「元々大好きなので問題ありません」

「無理矢理は問題あるでしょう?」

「それでも、わたくしはスレイ様を嫌いにならないですよ。言ったじゃないですか。スレイ様は本当はこんなことをしない、目を覚ましてください、って」

「……うん」

「だから、わたくしの声が届いて良かったです」

「声って言うか……」


 柔らかい唇が触れて……って、いやいやいやいや!! 何考えてるんだ、僕は!


「で、でもずっと弟分だと思われてると思っていて……」

「いいえ。その……可愛いとは思っていました」

「かわいい!?」

「はい、かわいいです。なので思わず愛でしまっていて……」


 弟分として見られてなかったのは良いとして、可愛いと思われるのは男としては複雑だ……。


「じゃ、じゃあ……改めて……。僕と婚約してくれる?」

「もちろんです!」

「……! ほんとうに?」

「本当ですよ」


 アリシアが僕との婚約を望んでくれるなんて! 嬉しい!


 そう思って安心した瞬間、僕の身体から力が抜けた。

 身体が思うように動かせなくて、眠くて眠くてたまらない。


「あ……れ……」

「魔力を酷使して疲れたんでしょうね。少しお休みください、スレイ様」

「で、でも……せっかくアリシアの婚約者になれたのに……う……」

「ではこちらにどうぞ、スレイ様」


 アリシアはそう言って僕に膝枕をしてくれた。


「へ……?」


 なんだろう、これ??

 さっきから僕に都合が良いことばっかり起きている。


「寝て醒めて夢だったらどうしよう……」

「現実なので、安心してください」


 どうしよう……。

 これが現実だったとしても、アリシアに同意をもらったうえでの婚約成立が嬉しすぎて、起きたら死ぬかもしれない……。

 でも嬉しい……。

 これが現実だとしたら、僕は死んでも良いかもしれない……。

 いやいや、だめだ。

 現実なら僕は、ずっとアリシアと一緒にいられるんだから。


「アリシア、どこにもいかないで……」


 お願いだから、返事をして……?

 そう思ったけれども、僕は彼女の返事を待つことなく瞼を閉じた。


――アリシア視点(?)――


「う……」


 スレイは悪夢を見ているのか、時折アリシアの膝の上で苦しそうに寝言を呟く。


「アリシア……好きだよ……」

「知っていますよ……」

「他の男のところにいかないで……」

「行きませんよ」

「僕のお嫁さんになってよ」

「わたくしはもう、スレイ様の婚約者ですよ」


 そのたびに、アリシアはスレイに優しく語り掛けた。

 スレイの瞳に涙が溜まると、アリシアはそれを指で掬う。


 彼女は脳裏にとある文献の一節を思い浮かべた。


『強力な魅了の持ち主は、まれに自身も魅了にかかることがある』

『自らが焦がれた人物に強く惹かれ、そして相手も彼の者に想いを寄せ、それが叶えられないと気付いたとき、魅了持ちは愛に溺れて堕ちて行く』


 それは、彼女がスレイに惹かれたときに調べた本の内容だった。


「わたくしがスレイ様を好きにならなければ、こんなことにはならなかったのかもしれませんね」


『そこから引き上げることが出来るのは、心から想いを寄せた相手の……』


 アリシアは唇にそっと触れた。


 どうかアリシアの可愛い王子様が、怖い夢から抜け出せるように。

 彼女は優しく、スレイに唇を落とした。


「わたくしの大好きな王子様。わたくしは、王子様の呪いを解くお姫様の役目が出来ましたか?」


 アリシアが顔を上げると、スレイは悪夢から逃げきれたように安らかな顔で寝息を立てていた。

メリバにするか悩みましたが、ぐいぐい行く癖に逆の立場になると戸惑うスレイが可愛いなと思ったのでハッピーエンドにしました。


でも、魅了外したら愛してくれないアリシア(とスレイは勝手に思っている)を手に入れたスレイが病むメリバもまた可愛いだろうなあ。

「アリシア…愛してるって言って? お願い?」ってずっと魅了かけ続けてると思います。

でも本当は好かれていたのにね。

スレイかわいそかわいいね…。


ご覧頂きありがとうございました!


評価やリアクション頂けますと励みになりますので、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

原作担当コミック『小さな星《ひかり》のダイニング クチーナ・ルーチェ』pixivシルフ様にて連載中!
正反対な二人が送る、ファンタジーが舞台のダイニングでの優しい時間✨
よろしくお願いします~!

― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ