表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/536

2.6.4 4歳ごろ

 バーニィも一緒に帰ってきたが一言目がこれだった。


「ジルベール様のアドバイスむなしく、お見合いは全滅でした」

「あ、そう。残念だったね」

 護衛がメインじゃなくて見合いしてたのか。


「私は、真の愛を探します」


「理想を追うのはほどほどにね」


「相手に言ってください。私から断った見合いは1件もありません」


「じゃあ、下手に出すぎてなめられているんじゃ」


「バーニィががっつきすぎなのよ。

見合い中に令嬢を見つめすぎ、もっと余裕を持ちなさい。

お見合いをしているときの顔が怖すぎるのよ、あなたは」

 一緒に行った侍女から事実を指摘され、ショックを受けた顔をするバーニィ。


 どうやらこの侍女は、こっそりお見合いを見に行ったようだ。

 後でこの侍女から情報を仕入れおこう。


 リリアーナ母様の報告によると、ロンドロードとその先マーリンワードの二つの領地で大規模な盗賊団の暗躍があったらしい。


 海から侵入されたらしいので実際には盗賊団の真似をした何かだ。


 おかあさまたちは領地の隣ヤンロードを抜けロンドロードを通りマーリンワードを逆行し、ブルンスワードに向かっていた。

 そのブルンスワードで小規模の盗賊団が襲ってきたそうだ。


 2隊のうち1隊が先行して調査に出た時に後ろから襲われた。

 使っていた武器から件の盗賊団と関係性は無いらしい。


 バーニィの魔法で半分ほどを撃退させ、音に気が付いた先行隊が急いで戻り順当に討伐。全滅させたそうだ。


 バーニィがいたおかげで無傷の勝利。

 さすが無詠唱の魔法使い。


 その後は順調。

 王都は、お祝いムード一色で事件もなく平和だったそうだ。

 そして無事に戴冠式が終わったそうだ。


 新国王はレオングランシス様。


 左目が金眼で身長190cmと大柄の男性だ。


 1妃はシドニアの王女様だったエミリア様、第1王子と僕と同じ年の第3王子を生んだ。

 2妃は、現カルスディーナ公爵家の妹エマーシェス様、第2王子と第1王女の双子を生んだ。


 そして3妃様はメリルディーナ公爵の3女アンジェリカ様。第3王女を生んだ。


 国王も美男子で、3人の王妃はとても美しく、国民にも人気があるそうだ。


 現在、順調に王家の跡継ぎ候補が生まれ政治基盤が安定しているそうだ。


 リリアーナ母様はあまり話をしてくれなかったので、参加した侍女とバーニィから情報を集めた。


 戴冠式は、上級貴族しか入れないので侍女は見れない。

 バーニィは護衛でリリアーナ母様に付いていた。

 だが、バーニィの情報はいかに3人の王妃が綺麗だったかだけだった。


 その後で外にパレードが行われた。


 侍女情報によると、国王陛下は美男子で王妃は綺麗だった。

 もう、その情報はいい。


 そして一緒に回った公爵家の人たちも、当主がかっこよくて、妻も綺麗だったそうだ。


 ピンクの髪のカトレア様と娘のルーナ様が一番目立っていたそうだ。

 そこだけキラキラとするらしい。


 ふーん。よくわからんな。

 どんな馬車だったかと聞いたら、パレード用の馬車は特別製で、普通の屋根の上の台を作りその上に皆が立っているそうだ。


 馬車本体は人込みで見えなかったそうだ。


 侍女が調べた王都の流行の食事や、装飾品、ドレスの型は教えてもらえたが他の情報は無かった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星★ よろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ