表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/536

1.4.4 少しおおきくなりました

 そのうちにそろそろしゃべっても大丈夫だろうと侍女に片言で質問をして色々と聞き込んだ。

 そうしてようやく自分のいる世界が少しだけわかってきた。


 まず父親が死んでいたことを知った。

 僕が生まれる少し前に亡くなったそうだ。


 そのためなのか、リリアーナかあさまとは相変わらず、朝と夜しか会わない。

 理由は彼女が父親の代わりに領地の管理を行なっているからだ。


 実際には父親が亡くなるずっと前からこの領地の管理をかあさまが行なっていたそうだ。


 リリアーナかあさまは、昼間は役所に行き、領主代理として仕事をしているわけだ。

 僕の育児にあまり手がかからなくなってからは、アメリもほぼ毎日午後から手伝いをしているそうだ。


 このふたりを見ていると、2人の仲がとても良いのがわかる。

 夜は、いつもアメリとかあさまは一緒のベッドで寝ている。


 僕は隣の小さなベッドで寝ている。


 たまにアメリと母の間でも寝てるときもあるが、朝になるといつのまにか小さなベッドの中に1人で寝ていた。

 いつ移動したのか、全く記憶にない。


 2人の話によると、どうも僕はたまに夜泣きをするようだ。その時は僕の意識が無く覚えていない。

 やはり普通に赤ちゃんとしての欲求時は意識が薄れるようだ。


 それに意識があっても年齢相当の気分で生活を楽しめる。


 侍女の人があやしてくれると、何気ない彼女たちの笑顔が楽しくて、ニカッと笑える。

 すると、侍女の人は「笑ってくれたわ」、と大喜びする。

 僕はそれがまた楽しくて、また笑う。

 それをみて、アメリとおばあさまが喜んでくれる。


 それが嬉しくて、立ち上がって二カーと笑ってみせ、キャッキャと声を出して手を叩く。周りの皆が幸せそうにしていた。


 ああ、生まれ変わって良かった。


 メリーナ様に感謝しつつ1歳児を楽しんでいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星★ よろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ