表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/536

1.4.3 少しおおきくなりました

 さてさて、本筋に戻る。


 1歳になる前のイベントをこなさなければならない。

 単純に1歳児の生活を楽しむだけではダメなのだ。


 僕は育ててもらっているのだ、儀式をしっかりとこなし赤ちゃんの義務を果たさねばならぬ。


 転生者だからほいほいとなんでもやってしまってはダメだ。

 せっかく産んだ楽しみを与えなければならない。

 受けた恩はきちんと返さねば。


 この数日悩んでいるのは、名を呼ぶ順番だ。


 やはり、いつも一緒にいてくれるアメリを一番に呼ぶのが筋であろう。

 ここは簡単だ。

 そしてこれはさっさと済ませよう。うん。今からやるのだ。


 まずはアメリだけがいる時に「アー  アーメ」と呼んだ。


 すると、アメリがこちらを向いて「ジルちゃん、今、私のことを呼んだ?」と聞いてくる。

 うんとうなずく。

「もう一度、呼んでくれる。ねえ、お願い」

 そこまでお願いされては、僕は前世から女の人のお願いには弱いのだ。もちろんもう一度やりますよ。

「アーメ、だいすき」と声を出すと。

「ジルちゃん、私も大好きよ。ジルちゃん、ジルちゃん、愛してるわ」

 僕は抱き上げられてチュウをされた。いきなり初キッスを奪われた。でも、小さい時はノーカンだよね。


 さて、最大のイベントはクリアした。次だ。


 しかし、おばあさまとおかあさまの順番は難しい。


 悩んだ末に、「おー おー」と、おばあさま、おかあさまの両方が同じ場所でこちらを向いている時に名前を呼んだ。


 自分のことを呼んだーとふたりともいたく喜んでくれた。


 もう一度、もう一度と言うので、「おー、だいすき、おーだいすき」とふたりを見て2回言った。

 ふたりとも喜んでくれたので、なんとかクリアしたことにしよう。


 その後は、「アメー」「おばちゃ」「おかちゃ」で暫く通した。

 その後は都度適当に。


 そして1歳半ぐらいからは、きちんと呼ぶようにした。

 なまじ記憶があるので面倒だが普通の赤ちゃんの真似は完璧だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星★ よろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ