表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ふしぎなノート

 かこちゃんは、今日学校で、国語の教科書を忘れていて、先生に注意されました。

(あーあ、なんで忘れ物しちゃうんだろう)

 かこちゃんは、昨日もおとといも忘れ物をして、先生に注意されていたのです。

 げんちゃんが、

「おまえ、忘れ物名人だな」

と、からかうので、みんなから、

「忘れ物名人」

と、呼ばれるようになりました。

(いやだなぁ。学校に行きたくなくなっちゃった)

 とぼとぼ歩いて帰っていると、めがねのおばあちゃんがやってきました。

「おや、どうしたんだい?」

「忘れ物ばっかりしちゃうの」

「それはこまったね。このノートをあげよう」

「えっ、ありがとう」

 かこちゃんは、家に帰ってノートに、今日忘れ物をしたことを書きました。

 そして、いやな気分になったこと、どうしたら忘れ物をしなくなるのかと、ぐちもいっぱい書きました。

 すると、ノートがしゃべりはじめました。

「わたしに書いたら忘れ物なくなるよ!」

「あれ? ノートがしゃべった!」

 かこちゃんは、びっくりしたけど、明日持っていく図書の本のことを書きました。

 朝になりました。

 ちょっと寝坊して、あわてて家を飛び出そうとしたとき、ノートから声が聞こえました。

「手提げカバン 忘れてるよ!」

「あっ、そうだった!」

 手提げカバンを持って、無事学校につきました。

 先生に、

「図書の本、忘れずに持ってこられたね」

と、ほめてもらえました。

「よかった~」

 それから毎日、ノートに書くようになったかこちゃん。

 忘れ物も全然しなくなりました。

 げんちゃんが、

「おまえ、この頃忘れ物しないな。すげーじゃん」

って言ってくれました。

 ノートが最後のページになりました。

 かこちゃんは、最後のページに書きました。

「もう忘れ物しないよ。今までありがとう」

 かこちゃんは、机の上にノートを置いて、晩ごはんを食べにリビングに行きました。

 部屋にもどると、机の上のノートがなくなっていました。

(あれ? どこ行っちゃったんだろ。めがねのおばあちゃんのところに帰ったのかな?)

 かこちゃんは、窓の外をみました。

 夜空を飛んでいくノートがみえた気がしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ