表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

0pt、2ptの自分へ。

では、どうぞ。

小説家になろうには、pt評価と言うものや感想、レビューがある。pvとかもあるし、作者が自分の作品の評価を知るのには困らないのである。



評価が良くて喜ぶもの。評価が少ないもの。見向きもされないもの。色々あるのだ。

自分なんかは自分の評価が気になるタイプの人間なので、よく自分の小説情報をチラチラ見て、喜んだりする。



pvが増えるだけでも嬉しい。評価がつくともっと嬉しい。そんな自分みたいな人はたくさんいるんじゃ無いだろうか。




もともとは読み専だったのだが、その時に自分は人気のある作品ばかり見て来た。なんじゃこら、と見向きもしなかった作品もあった。

でも、今頃思うのだ。これを書いた作者さんは、どんな気持ちで書いてきたんだろう。これを書くために、どれだけ時間をかけたんだろう、と。



自分は少しの人でも見てくれれば小躍りするほど喜べる、おめでたい知能しか持っていない。でも、中には感想も評価も来ない、打ちひしがれている人がいるかもしれない。



まあ、そう思うのは自分があちら側だから、という自分本位な理由なのだが。




取りあえず何が言いたいかというと、0pt、2ptの作品にも目を向けてやってほしい、ということだ。

見つからない、めんどくさい、なんて言っちゃいけない(というわけでもないが)。



もしかすると、その中に。心がわくわくするような短編小説が。

続きが気になる連載小説が。ミステリアスな。ファンタジーな。ぞっとするような。クスッと笑えるような。

そんな小説が、眠っているかもしれないのだ。小説家になろうとは、そういうものなのだから。



だからこそぜひ。あなたのスコップを握って、このなろうの地を探検して欲しい。(ショベルカーとかでも良し。)

まあ、流石に設備を整えてボーリングしろとか、モグラになれとか、地中まで探しにいけ、とまでは言わないが。



でも、感想を書いて、その小説を豊かに。レビューを書いて、その小説をみんなに。ブックマークして、自分は読んでるよーと、知らせてみたり。


本当に面白いとあなたが思ったなら、それぐらいはやってもいいんじゃなかろうか。


そういうような事で、喜ぶ、救われる人がいるかもしれないから。




だからぜひ、この短編小説を読んでいるあなたには、頑張って欲しいのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自分はまだ0ptですが、ドラゴンゾンビさんのような考えを持って読んでくださる方を待ちながらめげずに頑張っていこうと思いました。
[良い点] その通りです。 [一言] 私も最近、低ポイントや感想0作品にも面白い物があることに気づきまして(遅)、 発掘の日々を過ごしています。特に感想欄への書き込みに、はまりつつあり感想と呼ぶのも烏…
[良い点] レビューを拝見して拝読させていただきました! 私は最初の頃はランキングから読みに行ってばかりいたのですが、中々フィーリングが合わず、今ほどなろう作品を読んでいませんでした。 そのうちラン…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ