表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
予見の覇王と覚醒者  作者: できれば匿名希望でお願いいたします
第1章 日常に潜む闇
5/44

4

「ただいまー」


俺は、玄関を開けて、家の中へと呼びかけた。

家の奥から出て来たのは……


「あら、帰ってきたんだ、迅火」


俺の姉貴、刈岡 京子(きょうこ)だ。

性格は……言及したくもない。


「当然だろ」


俺は、姉貴の言葉に少々苛立ちを覚えながらも返事をする。

まあ、何はとまあれ、戦乱の中、俺を助け出してくれたのは他でもない、この姉貴なのだ。その一点については感謝している。

その一点だけは。


「帰ってこなくていいのに。学校でまだハーレム楽しんでれば?」

「死ね。というか、そもそもハーレムなんて」


こいつは、こういう冗談を平気で言う。

しかも、実の弟に帰ってこなくていいなどと……。

まあ、今に始まったことじゃないし、別に構わないが。


「まあ、晩御飯できてるよー」

「……毒は」

「どうでしょーかねー」


前はカマキリだったからまだ気づけたが。

……って、ハンバーグの中にカマキリ入れるやついるか?

まあいいや、とりあえず食うか。


「いただきまーす」


俺は箸を手に取り、夕食を食べ始める。

と、間髪入れず、姉貴が俺に聞いてきた。


「で、どーよ?」

「何が?」

「あれだよ。学校生活」

「どうした?俺の飯に盛るはずの毒、間違えて自分のに入れちゃったか?」


こいつがこんなことを聞いてきたのは、おそらく初めてだ。

第三次世界大戦のとき、姉貴は確か8歳くらいだったか。つまり、今はもう二十代半ばだ。

だがその間、一度くらい弟のことを聞いてもいいはずなのに、そのようなことは全くなかった。


「バカね。たまには聞いたっていいでしょ」

「たまに、なのかねぇ……」

「で、実際どうなのよ?あんたの性格じゃ、友達すらできるか分かんないし」


……まあ、それについては否定できない。

俺は──


裏切られるのが、怖いのだ。


いや、正確には、裏切るのは俺か。

いずれ戦争の元凶が俺だと露見し、誰もが俺から離れていく。それが俺は怖いのだ。

だから、結局ただの臆病ともいえる。

自分勝手とも。


「いや、でもいるぞ。何人か」


これは……半分ほど本当だ。

賢人たちは(⚫︎)(⚫︎)俺のことを友達だと思っているだろう。だが、俺は──?


「へーえ。あの迅火にねぇ……」


腕を組み、何か面白そうに考える姉貴。

その間ずっと、無言でかちゃ、かちゃとスプーンでスープを飲む俺。

……………

さっさと終わらせるか。


「じゃ、ご馳走様」


俺は皿の上に箸を置き、席を立つ。

「え、ちょっ、まだおかず残ってるよ?」

「あぁー……明日の朝食うよ」

俺は振り向かずに言う。

そのまま、俺の部屋がある二階へのぼる階段へと歩いた。


(余計なお世話だっての……)


俺は、何とも言えない、複雑な気持ちを抱えたまま宿題に取り組んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ