表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/54

17 気付いてはいけないこと?

「――。それが、今でも後輩に語り継がれる文化祭」

 恵美は、ペットボトルの紅茶を口に含む。

 もう残りはほとんど無いけど。

「へぇ……ウチの学校のは、盛り上がらなかったからなぁ。羨ましい、かな」

 ちょっと遠い目をする愛。

 あの時、あの場所に居られた事は、一生忘れないと思う。

「で、結局、生徒会には入らなかったんだ?」

「そうね。二人とも、固辞したね」

「内田君は分かるけど、メグは何で?」

「私はね……」

 あの時、受けていれば副会長か書記に上げられただろう。

 だけど恵美には、白石先輩のように出来る自信が無かった。

 それに元々実行委員ですら、請われて受けたにすぎず、本来通りやる気がある人物が立つべき、と思っていた。

 その選択に、後悔はしていない。


 私は、白石先輩に憧れていただけ、だから。


 いつから、とは、はっきりと言えないけれど、先輩が生徒会に入ってから、だと思う。

 あの人のようになりたい、と。

 でも、一緒に仕事をするうちに、無理だと思ってしまった。

 私は、あの人にはなれない、と。

「だから、生徒会入りを断ったのか」

「そう。皆、不思議がってたよね」

 当時を思い出すと、笑みがこぼれてくる。


 ふと、思う。


 あの人のようになりたい?

 あの人のどこに?

 能力? 立ち振る舞い?

 何か、違う……。

 思い浮かぶ、白石先輩の姿。

 色素の薄い髪を揺らし、そっと微笑む姿。

 皆を鼓舞する、凛とした姿。

 その影には、いつもウッチーが寄り添って……。


 ……寄り添って?


 ウッチーが?

 ああなりたい?

 ウッチーが傍に寄り添って……?

 恵美は首を振る。

 そんなわけ、ないじゃない……。

 そんな事って……。

 いや、でも、あの子と付き合ってる時は?

 一つ年下の彼と……。

 真似、してた?

 そう、ありたい、と……?

 そんな……。


 今更、思い当たるなんて……。



「メグ、どうしたの?」

 愛の言葉に、はっと我に返る。

「何でも、ないわ……」

「そう? でも諦念、ねぇ。内田君の過去に、いったい何があったんだろう?」

 それは、ずっと気になってるけど。

 でも、今は……。

 恵美はもう一度頭を振ると、立ち上がった。

「さ、昔話はこれでお終い」

「んじゃ、飯でも行きますか?」

 司の言葉。

 ここで引くのも、不自然よね。

 恵美は一瞬のためらいの後、頷いて机の上を片付けた。


 気付けば、外は夕闇に覆われていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキング参加中です。クリックを→  小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ