表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/23

第15遭遇

「まずな、あやねが熱を出したんって、ある男から昼間に言われた言葉のせいちゃうんか?」


 ジッと私の目を見ながら話すアルちゃんの言葉に、引き出される王子様の言葉。

 今回の熱は風邪とか、そういったものではなく単なる知恵熱なわけで。

 だからその知恵熱の原因は? と聞かれれば王子様に繋がります。

 だからコクリと頷けば、またひとつ、今度はとても大きなため息。


「あんの、くそボケはげ王子」


 ア、アルちゃん、口、悪いです。


「えと、あの、とりあえず王子様はハゲてはないですよ?」


 柔らかなはちみつ色の髪はカツラではなかったと思います。

 おずおずと発した私の言葉にアルちゃんは


「それはわかってるけど、それは物の例えや!」


「そ、そうですよね! えと、それで?」


 あんまり可愛いアルちゃんの口から悪い言葉を聞きたくなかったので話しを進めます。


「あ、ああ・・・・・・オレを見てからやと信じやすいかと思って、オレが来てんやけどな」


「信じやすい?」


「そうや、”人間の言葉をしゃべる鳥”ってこの地球上にはおれへんやろ?」


「復唱とか、単語を覚えているとかでなく?」


「そう、自分の考えてることを人間の言葉にしてしゃべる鳥や」


「・・・・・・私の少ない知識の中には、いません」


 ただ、何分私は不勉強なもので、実際にはいるのかもしれませんが。

 ボソボソと続けた言葉に「うんうん」と頷きながらアルちゃんは


「オレは、この地球上の生物やないんや」


「・・・・・・言葉はどう聞いても某地方の言葉なんですが??」


「まあ、オレの訛りはおいといて、どうや? 信じるか?」


 ジッと見つめてくる瞳はうさぎのように赤くて、つぶらです。

 見つめ返せばへにゃっと目じりが下がってしまいます。

 アルちゃんが地球上の生物じゃないとしたらなんなのか?

 考えると怖いです。

 でも、実際に人の言葉を話している姿に、それ以上にそんなつぶらな瞳を疑うことは出来ません。


「・・・・・・アルちゃんの言うことなら、信じます」


 頷いてそう言えば、アルちゃんの瞳から少し力が抜けたように感じました。

 そして、再び爆弾が投下されます。


「オレはこの世界とは違う世界から来たんや。そして」


 違う世界という言葉に、驚き。

 けれど驚きの声を上げる前に立て続けに爆弾は投下されてしまいました。



「王寺 カイ。あんたらが言う”王子様”も、この世界とは違う世界から来たんや」



短くてすいません(汗)

そしてあれですね、この小説何故か一行あけて文を書いてますね(滝汗)

時間取れ次第以前の分直します!

基本今回の形で書いていきますが、見づらい場合はお知らせくださいませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ