表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/40

1話 目覚めと試練

 



 キラ、キラ、と美しく煌いて。

 白い光の粒が、暗い空のような天井を目指し、昇って行く。


 零れ落ちる砂粒の動きを、逆さにしたように。

 ゆっくり、ゆっくりと。


 それはまるで――たくさんの小さな星々が、夜空へ戻って行くかのように。


 やがてその小さな光も消え、暗闇に包まれた、石造りの部屋の中に、一人。

 床に仰向けで横たわり、静かに眠る少年がいた。



 色白でほっそりとした、青年になる手前の少年の身体。

 その身を包む服は、何枚かの布を重ね着して、服と言う形に仕上げたもの。


 まっすぐな長い黒髪は、艶やかに石の床へと散り、その頭部では黒に映えるサークレットが、細い銀環に飾った雫型の白石を揺らしている。


 少女と見間違えそうなほど、麗しく整った美貌は、黒色の睫毛までもが美しく、その造形にはもはや、性別を超越した美があった。


 その少年へと、ふいに声が届く。


『――起きて。光を』


 何重にも重ねて響き、かろうじて若い男性の声だと分かる不明瞭なその声は、一度途切れたのち、再び少年の耳をくすぐった。


『――《(サン)》を灯して』


 ハッと、少年が目を開け、息を吸う。


 鏡のように澄んだ銀色の瞳が、瞼の先の世界を映した、瞬間だった。



 その瞳が最初に見たのは、黒い石を並べて造られている、冷ややかな天井。


(綺麗だった、あの星空は……夢?)


 胸の内で、そう疑問を零した少年は、長い睫毛に彩られた瞳を数回またたかせて、夢のなごりを払う。


 その時――少年の視界の端でうごめいた何かに、細い身体が反射的に震えた。


 何か恐ろしいモノに、周りを囲まれているような感覚が、少年の肌を撫でる。

 少年はとっさに身を起こし、さきほど聞こえた言葉を思い出した。


(――光が、欲しい!!)


 瞬間、スルリと身体から何かが抜ける感覚と共に、少年の目の前に白く光る不思議な記号が現れ、またたく間に眩しいほどの輝きを放つ。


 思わず銀の瞳を閉じる少年の近くへ、ひっそりと忍び寄っていた恐ろしいモノが、ズルリと動いて離れて行った。


 それを感じ取った少年が、そっと再び目を開けると、その視線がついと上へ移る。


 銀色の視線の先――石の天井付近には、白い光の球体が浮かび、周囲を照らしていた。


 ゆっくりと下がる視線が、石の壁と床を見た後、部屋の隅で煙や濃い霧のようにうごめく、闇色の何かを見る。


 刹那、すべての疑問を置き去りにして、反射的に立ち上がった少年は、四方の壁と床でうごめく何かを警戒して身構えた。


 今まであまり動かなかった表情に、かすかな焦りと危機感が表れる。


(何か、武器になるものは……)


 そう考えたとたんに、また身体の中にある何かが外へと動く。

 目の前の空中に、白く光る記号が五つ現れ、すぐに光の短剣へと姿を変えた。


(そうか……これが、武器)


 戦い方が分かった瞬間、少年の不安は消え、身体の震えもピタリと止まる。


 そして、まるでずっとそうしてきたかのように自然と、対処法を考え出した冷静な頭の動きに、少年は従った。



 闇がうごめき、拳大の球体を作り出す光景を、銀の瞳が映した――次の瞬間。


 ヒュンッと鋭い風切り音を連れて、数個の闇色の塊が飛ぶ。


 少年目がけて飛んで来たソレを、瞬時に空中へ展開した白く光る盾が防ぎ、弾き消した。


 とっさに少年が使った、不思議な力による守護は成功したものの……しかし、闇色の脅威との攻防は、これだけでは終わらない。


 再び、部屋の隅のから飛来してきた塊へ光る短剣を放ち、今度は光る槍を出現させて、振り回し払っていく。


 槍の本来の使い方と異なることは、少年も気づいていたのだが、その違いを正す余裕はなかった。


(とにかく、塊に、当たらないように……!)


 心の中でそう繰り返し、冷静な表情のまま細い身体を軽やかに動かして攻撃を避け、盾と槍を使うその姿は――まるで、美しくも勇敢な戦女神のよう。


 白く光る盾と槍が冷ややかな闇色を退け、光の中でなびく長い黒髪が、夜風のように舞い散る。


 飛んで来た一撃を身軽に避け、新たに出現させた光る短剣で、部屋の隅へと放った反撃は、たしかに闇を削った。


 それでも、なお。

 うごめき続ける脅威に対して、少年の銀の瞳がほんの一瞬、戦意を表すように、星のごとく煌く。


 つと息を止め、身体の内側からぐっと引き出した力は、すぐさま小さな記号たちへと変わり、さらには波紋のように広がる白い光の波へと転じる。


 暗闇を白に染め上げるほど、眩いその光の洪水は、壁際でうごめいていた闇を呑みこみ……やがて全てを、その輝きと共に消し去った。




 天井で部屋を照らしていた、白く光る球体の明かりさえ消え、また暗闇へと戻った部屋の中。


 しばし息を整えていた少年は、ふぅと吐息をつき、現状の確認を再開する。


 暗闇でもよく見える銀の瞳で、石造りの部屋を眺める間、感情の乗っていない美貌は、麗しくもどこかぼんやりとしていて、無垢な幼さが垣間見えた。


(私は何故、こんな薄暗い部屋の床で眠っていたのだろう?)


 疑問と共に首をかしげた拍子に、サラリ……と平らな胸元で揺れた黒髪につられて、次は身体へと視線が落ちる。


 しげしげと身体を見つめていた瞳は、やがて不思議そうにまたたいた。


(おかしい。

 今、この身体は確かに、私自身の身体なのに。

 けれどこれは……見慣れない、身体だ)


 再度首をひねる動きで、またサラリと揺れた長い黒髪の美しささえ、少年にとっては真新しい。


(不思議な状況だけど……身体に違和感があるわけではないのは、幸いだな)


 そう考え、誰にともなくうなずき、今度は服へと意識が向く。


 色白の肌に近い薄い色の布と、藍色の布を重ね、一本の帯状の白布を腰に巻いて、形作られた服。


(まるで、古代ローマの人々の服に、さらに布を重ねて少し豪華にしたもののようだ。

 そんな感じの服を着ている人々が描かれた絵を、いつかどこかで見た気がする。

 ……その古代ローマが何なのか、その絵をいつどこで見たのか、まったく思い出せないけれど)


 そこで、少年ははたと気づいた。


(……と言うよりも)


 ぱちりと、銀の瞳がまたたく。


「――私は、誰なのでしょう?」


 高めの穏やかな声が、あまり感情を乗せずに、それでも疑問の言葉を紡ぎ出す。


 少年には――今まで生きてきた軌跡の証である、過去の記憶が無かった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ