表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋よ咲け  作者: Lilly
恋が咲くまでのお話
7/27

第七話 私、頑張ってみる

 昔々、あるところに1人の女の子がいました。その子は、中学生の間、仲の良い友達と転勤で離れてしまいました。

 初めての中学校で、女の子は新しく仲の良い子ができました。どんな時もずっと一緒にいましたが、ある日、女の子は、その子と喧嘩してしまいました。喧嘩をした後、その二人は謝れず・・・もう一人の子はー



「円城寺美華って、人を殺したことがあるんだよ?」

 嫌味ったらしい声で、彼女は私の秘密を暴いた。

「どういうこと?」

 涼さんは、私を庇いながら元クラスメイトの彼女に聞いている。でも、もう聞かないで欲しい。もう私の秘密を暴かないで欲しい。お願いだから、私を・・・嫌わないで欲しい・・・。

「もう、もう、やめて!!」

 私は、涼さんの前に立ち元クラスメイトの彼女に言った。

「ほら、そうやって気に入らないものがあると、すぐ吠える」

「違う、違う!!」

「そうやって、彼女も殺したんでしょ?」

「違う、黙って!私は・・・私は、誰も殺してないっ!!」

 顔を上げられない。怖くて、恐くて、元クラスメイトの顔を見れない。視界がひどく歪む。夢の中を歩いているかのような錯覚に陥ってしまう。呼吸が、呼吸ができない。いや、もう・・・呼吸なんかしたくない。

「ねぇ、円城寺美華」

 元クラスメイトは、私の顎を掴んで顔を強制的に上げさせた。嫌だ、嫌だ、怖い、誰か助けて。

 これが夢ならいいのに。あの時、夕日を見て涼さんと会話して、そのまま寝ちゃってたらいいのに。

「私()()は、あんたのことを忘れないから」

 そう言って、元クラスメイトは私の顎を掴んだ手を一度手を離した。そして、そのまま私を殴った。私は、殴られた方向へ、倒れた。

()()()、円城寺美華」

 そう言って、元クラスメイトは帰って行った。

「円城寺ちゃん?大丈夫?」 

 涼さんは倒れた私の元へ駆け寄った。

「・・・大丈、夫」

 あぁ、嫌われたよなぁ・・・。私の醜い部分が、出てしまったのだから。

 これ以上、涼さんに迷惑はかけられない。

「・・・涼さん、私、帰るね」

「あ、あぁ・・・うん。またね」

「・・・()()()()()

 本当は、今この時点で即刻別れた方がいい。恋人関係を解消した方がいいのに、私はまだ未練がましく恋人関係を解消しないでいる。


「ただいま」

「おかえり、美華」

 家へ帰り、靴を脱いだ私は縁側へと向かった。

 縁側からの景色は、季節ごとに移ろっていく。時間は止まらないんだぞ、とここに来ると花に言われているような気分になる。そう、時間は止まらない。だから、大丈夫。嫌な記憶も、思い出したくない過去も、時間が過ぎれば消えていく。

「美華、お茶でも飲むかい?」

 私に何かあったことを察したのか、おばあちゃんは私の隣にお茶と練り切りを置いてくれた。

「おばあちゃんが甘いの食べたくなっちゃってねぇ、付き合ってくれるかい?美華」

「うん、もちろんだよ」

 おばあちゃんの、こういう優しさが嬉しい。

「花はさ、時間をかけて育てるんだよ。育てる過程はずぅっと晴れの日じゃない。雨の日も、風の日もある。でもね、諦めずに頑張ることで、うんと綺麗な花を咲かせる。綺麗に咲いた花を、おばあちゃんたち華道家はさらに綺麗にする。いろんな花を合わせることで、お互いがお互いを綺麗にさせる。・・・花って、そういうものさ」

「うん」

「だから、大丈夫さ」

「うん」

「美華も、いつかきっと綺麗な花を咲かせるよ」

「そうだね。ありがと、おばあちゃん」

 そう言って、食べた練り切りは、ひどく甘くて、体に染み渡るような心地がした。

「私、頑張ってみる」

 私は、もう逃げない。私の過去と向き合う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ