表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/175

第50話 美月ちゃんの向上心

 とある平日の放課後。

 学校帰りに優香の家にお邪魔していた俺は、優香と美月ちゃんと3人で、人気ゲーム機で鉄道系パーティゲームに興じていた。


「ここで温存していた刀狩りカード発動です! 対象は蒼太おにーちゃんです!」

「ぎいゃぁぁぁっ!? 次のターンで使う予定だった俺のシンデレラカードが奪われただと!?」


「計画通りです」

「ふふふ、蒼太くんってば美月が持っていたのすっかり忘れてたでしょ」


 美月ちゃんと俺のやり取りを見て、優香がクスクスと笑う。


「ひどい、美月ちゃんの人でなしめ!」

「ごめんなさい蒼太おにーちゃん。でも木兆鉄(ももてつ)は戦争ですから」


「くっ、言ったな!? だが今に見てろよ? すぐに高校生(オトナ)の怖さを教えてやるぜ……!」


 そうだ、このままコテンパンにやられたままで終わってなるものか。

 ゲームはもう終盤戦だが、まだまだ起死回生のチャンスはある。

 簡単に逃げ切れると思うなよ!


「じゃあ私も蒼太くんに、さっきのターンでゲットした強奪飛び周遊カードを使おうっと♪」

「ちょ、優香!? 今ナチュラルに追い打ちかけるのはやめてくれない!?」


「だって今はトップの美月を狙うより、弱った蒼太くんを狙ったほうが効率良さそうだもーん♪」

「姉妹揃ってひどい!? だが待つんだ優香。冷静に考えて、倒すべき相手は俺じゃなくてトップの美月ちゃんだろ?」


「私のプランとしては、ここで蒼太くんから資産をしっかり頂戴しておいて、最終決戦で美月と勝負する作戦なんだよねー。ってことで、はい没収~♪」


「ぎぃやあぁぁっ! 俺の最高額資産・東京ネズコランドが強奪されてゆく……っ!」


「ごめんね蒼太くん。でも木兆鉄(ももてつ)は戦争だから」


「くっ、これが高校生(オトナ)の怖さってやつか……。まざまざと見せつけられたぜ……。あと姉妹揃ってガチ勢過ぎる上に、容赦がなさ過ぎる……」


 とまぁこんな感じで、3人で木兆鉄(ももてつ)をワイワイ楽しんでいると。


「そう言えば、蒼太おにーちゃんって水泳は得意ですか?」

 ゲームが一区切りついた後に、トップでクリアした美月ちゃんがそんなことを尋ねてきた。


「まぁボチボチってところかな? 元々運動神経がいいわけでもないし、クラスで一番ってほどじゃないけど、特に苦手ってわけでもないぞ。小学校の6年間ずっとやってたから基礎に関してはばっちりだと思う」


「じゃあ美月にバタ足を教えてくれませんか? 美月、まだ上手く泳げないんです」


 俺を見る美月ちゃんは、ゲームをしていた時とは違ってとても真剣な顔をしている。

 俺はすぐにその意図を察した。

 多分だけど、あの時溺れたからちゃんと泳げるようになりたいって、思っているんじゃないかな。


 いや、この真剣な表情を前に「じゃないかな」なんてのは付けるべきじゃないか。

 もう溺れないように、しっかりと泳げるようになりたいって美月ちゃんなりに強く思っているんだ。


 まったく。

 まだ小さいのに向上心のある子だよなぁ。

 偉いぞ、うん。


 美月ちゃんの思いには、お兄ちゃんと慕われている俺としても全力で応えてあげたいところだな。


「教えるのはぜんぜん構わないんだけど、いかんせん水泳は練習する場所の確保が問題なんだよな。それにまだ春だから水の中に入るのは寒いしさ。とりあえず夏になったらってことでいいかな?」


 美月ちゃんのやる気は買うものの、現実的な問題として春にプールはちょっと難しい。

 夏は夏で、空いているプールを見つけるのが難しいってのはあるんだけども。


 近場の行きやすいプールはどこも人でいっぱいになるだろうから、練習するスペースがとれるような、遠かったりして人がそう多くないプールを探さないといけないだろう。


 そんなことをなんとなく考えていると、

「それなんだけどね」

 優香が話に入ってきた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ