表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雷帝は修羅の道を歩く  作者: 九日 藤近
第一章 レムナット
19/148

18

 ユウがいつもの時間に起きて、朝食をとっていると、しろのなかが騒がしくなってきた。兵士たちが城に中を走り回り、騎士たちが鎧を着こんでいる。


 何があったのか気になったユウは、兵士の一人を捕まえて、何があったのかを聞く。


 「ドラゴンが出たんです。」


 ユウはその言葉に納得した。ルキがあれだからと言って、全てのドラゴンがあれなわけではない。事実、ドラゴン自体は三大獣王の一角を担っている。


 「そのドラゴンですが、どうも古代種らしいんですよ。」


 「ほう、どうして分かったんだ?」


 ユウはそう言う兵士の言葉に、疑問を覚える。


 「伝承などに出てくるドラゴンと特徴が一致したんです。」


 この世界には、何万年も生きている魔物もいるらしく、そのように澄長命な魔物については、伝記や、童話に出てくるものもいるらしい。


 「目撃したものの話では、銀色の鱗に覆われた、家よりも大きいドラゴンだったそうです。」


 (ん?そのドラゴン、すっごい聞き覚えのある特徴をしているぞ?)


 ユウは、内心汗だらだらである。しかしそんなことおくびにも出さずに、ユウはさらに質問する。


 「ち、ちなみに、そのドラゴンの名前なんてわかるか?」


 「名前はわかりませんが、伝記の中で龍帝と名乗っていたドラゴンと特徴が一致します。」


 (ル~キ~!)


 ユウは額に青すぎを浮かべ、その兵士に告げる。


 「俺が対処しに行くから、お前はそれを上司に報告しに行け。」


 「は、はい!」


 兵士はユウの怒気を感じ取ったのか、声を震えさせながら走っていった。


 「はあ、まったくあいつは…。」


 ユウは一つ大きなため息をつくと、ルキが目撃された場所へと向かった。



 ユウがルキが目撃された場所…、王都から一番近い山の裏側まで来ると、そこには日光浴をしているルキがいた。


 ユウは、【気配遮断】のスキルを使い、ルキに近づいていく。


 「このクソ竜がー!」


 ユウはルキにキックする。もちろん、死なない程度に手加減している。


 「ふぎゃ!」


 ルキは、蹴られたところを抑え、蹲った。


 「な、なんでお主がここに?」


 ルキは、涙目になりながら聞いてきた。


 「俺はこの近くの魔族の国で、魔王の護衛をやっているんだ。そういうルキこそ、なんでここにいるんだ?」


 ユウは、ずっと気になっていたことを聞いてみた。


 「うむ、もっともな疑問じゃな。我は、このドラゴンの人気スポットで、日光浴をしていたんじゃ!」


 ルキが、ドヤ顔で言い放つ。トカゲの顔でドヤ顔も何もないが、ユウはドヤ顔をしていると判断した。


 「うぜえ!」


 ユウは、もう一度ルキを蹴る。


 「げはあ!」


 ルキは吹っ飛んでいった。


 「待つのじゃ!真面目に話すから待つのじゃ!」


 ルキは、さらに追撃しようとするユウを見て、焦ったように言った。


 「まず、我がここにいる理由じゃが…。」


 「真面目に話せよ。」


 「分かってるわい!」


 ユウの突っ込み、ルキは大げさに反応する。


 「コホン。とりあえず、我がここにいるのは、休暇じゃな。」


 「休暇?」


 首をかしげるユウに、ルキは言葉をつづける。


 「うむ。前に、わしは里の長をしておると言ったじゃろう?その里というのが、国みたいな物で、そのお里はすなわち王。その責務が終わったので、休暇でここに来たのじゃ。」


 「で、なんでここなんだ?」


 ユウが聞くと、ルキは真面目な顔になった。


 「ここは、龍脈の力が強くてな、我ら魔物にとって、これ以上ないパワースポットなのじゃ。」


 「なるほどな。でも、魔国の奴らがおびえてるから、今日は帰ってくれ。」


 「むう、分かったのじゃ。」


 ルキは少し残念そうにしながら、帰ろうとする。


 「そういえばお前どうやって来たんだ?里ってのはそんなに近いのか?」


 ユウが今更ながらにそう聞く。


 「いや、さほど近くはないんじゃが。そうじゃ、お主、我の里に来てみんか?」


 「いいのか?」


 まさかの里への招待に、ユウは困惑する。


 「いいのじゃ。で?来るのか?」


 「じゃ、行くわ。」


 ユウはそう言って、ルキの背中に乗る。


 「いくぞ!」


 そうしてユウたちはルキが納める里へと向かった。



 ユウたちが里に着くと、子供たちが寄ってきた。


 「ルキ様お帰りー。」


 そしてユウを見つけ、警戒し始める。


 ドラゴンの里と言っていたので、ユウはみんなドラゴンかと思ったのだが、全員人化できるようで、ルキしかいない。しかし、元はドラゴン。皆尻尾や、角が生えている。


 「ドラゴンの里なのに、ドラゴンはお前しかいないんだな…。」


 ユウは、隣にいるルキのほうを向き、絶句した。そこには、美女がいたからだ。銀色の髪を腰まで伸ばし、髪に合わせた白いワンピースを着ている美女は、呆けているユウを見て、首をかしげる。


 「どうしたんじゃ?おぬし。」


 「お前、ルキか?」


 ユウがそう問いかけると、その美女は力強くうなずく。


 「そうじゃ!驚いたか?」


 「人化できるなら、最初からそうしろ!」


 ユウは、人化すれば食料が無駄に減ることがなかったことを、ルキに説教した。すると、里から一人に青年がこっちに向かってきた。その青年はユウとユウに説教されているルキを見て、怒りをあらわにする。


 「貴様!ルキ様に何たることを!」


 「お前が人化すれば、俺が飢えることもなく…。」


 「おい!聞いているのか!?」


 「竜のお前の胃袋はでかいんだから…。」


 「貴様ぁ!」


 ついには青年がユウに殴りかかった。ユウはそれを受け止めると、青年を地面にたたきつける。


 「うるさい。」


 若干威圧を込めてそう言うと、青年はそれ以上話さなくなった。


 その後、ユウの説教は数時間続いた。



 「なるほど、あなたがルキ様の主なのですね。」


 「ああ、そうだ。」


 説教を終えたユウは、里の子供と戯れながら、先程の青年と会話をする。


 「そうとは知らず、とんだご無礼を。」


 青年はそう言って、深々と頭を下げる。


 「いいって。普通、自分の主があんな扱いをされればああなるから。」


 ユウは青年のことを笑って許す。


 「ありがとうございます。私の名前は、ルマークです。」


 「そうか、俺はユウだ。よろしく。」


 「こちらこそ。」


 そういって、二人は握手をする。


 その間、ユウはずっと子供たちと戯れている。ルキなどは、「さすが主じゃ。」とつぶやいている。


 そのまま子供と戯れ、太陽も上がり、そろそろ昼飯時だというとき、ユウは帰ることにした。


 「なんじゃ、もう帰るのか?」


 ルキは残念そうに言う。


 「ああ、護衛がいつまでも護衛対象から離れるわけにはいかないだろ?。」


 ユウはそう言って笑う。昼飯が終われば、レナの勉強を見るからというのもある。


 「と、いうことで頼むぞ。」


 ユウはそう言うと、ルキをドラゴンの姿に戻し、その背中に乗る。


 ルキは翼をはばたかせ、宙に浮く。そしてどんどん加速していく。ドラゴンの里は、あっという間に見えなくなる。


 「やっぱり早いな。」


 ユウがつぶやくと、ルキが嬉しそうな声で、


 「じゃろ。」


 と言ってきた。


 しばらくして、もうすぐ王都に着くときになると、ルキが口を開いた。


 「血の匂いじゃ。」


 「何?」


 ユウは思わず問い返す。


 「血の匂いがする。この方角は…、!王都じゃ!」


 「何だと!?」


 ユウはルキの背中から飛び降り、【身体強化】をフルでかけ、空中に結界を張ってその上を走りだした。その速さは、ルキですら目で追えないほどだった。


 だんだん王都に近づくにつれ、煙が見えてきた。


 「くそっと!」


 ユウの頭に、最悪に事態が映し出される。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ