表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/13

第8話 裏切りの花は、夜に咲く

 教室の窓から、空を見上げていた。


 澄んだ青じゃない。少しくすんでて、どこか冷たい色。

 でも、そのくすみのなかに、わたしは小さなきらめきを探してしまう。


「なに見てるの?」


 ルチルが、ランドセルの中からひょこっと顔を出した。


「んー、空?」


「うそだぁ。絶対、ミレイさんのこと考えてたでしょ」


「う……図星つかないでよ」


 頬が熱くなるのを感じながら、視線をそらした。

 ……たしかに、わたしは最近、あの人のことをよく考えている。


 九条ミレイ。

 魔法少女協会の若き幹部。超優秀。超冷静。超こわい。


 だけど、なぜか。


 わたしを怒るたびに、その目が……ほんの少しだけ、揺れる気がしていた。


◇ ◇ ◇


 帰り道。


 商店街の脇道を通りながら、わたしはふと、足を止めた。


 感じた。

 魔力探知じゃない。なんとなく、気配みたいなもの。


 見てる。誰かが、わたしを見てる。


 わたしは振り返らない。

 でも、ポケットの中で、ルチルがそっと耳打ちした。


「右後方。赤い建物の屋上。魔力圧、九条ミレイと一致」


「……ほんとに監視してるんだ」


「りんの“危険度スコア”、今や協会の上位だもんねぇ。ま、当然?」


「そっか。じゃあ……ちょっと、遊んじゃおっかな」


 わたしは歩きながら、指先で小さな魔法を発動した。


 キラキラのシャボン玉。

 ピンク色のハートが弾けて、商店街の空に舞う。


「星空りん、通りま〜す♡ 今日も元気に無契約〜♪」


 近くの子どもたちが、笑いながら手を振ってくれる。

 おばちゃんたちも「また可愛いのやってるねぇ」と苦笑い。


 演出のための魔法。

 でも、こういうのが、わたしにとっての“日常”だった。


 わざと目立つようにして、ミレイの視線を、もっと揺らしてみたくなる。


◇ ◇ ◇


 その夜。


 ベランダに座って、髪をとかしながら、星を見ていた。


 ルチルは窓際で寝そべってる。

 静かな時間。たぶん、ミレイはまだ、どこかで見てる。


「……あの人も、ほんとは迷ってるよね」


 誰に聞かせるでもなく、つぶやいた。


「正しさとか、秩序とか、肩書きとか。

 そういうのに縛られて、でも……ほんとは、少しだけ、自由を見てみたいんじゃないかなって」


 ルチルが小さく耳を動かした。


「じゃあ、揺らせば? その心。もっともっと」


「うん。……わたしにしかできないやり方でね」


 夜風が吹いた。


 そのなかに、遠くから感じる、淡い魔力の気配。


 九条ミレイ。

 きっと、あの人は今も、わたしを“監視”してる。


 でも――それが、ただの任務じゃなくなってるのかもしれないって、

 そんな予感がしてた。


◇ ◇ ◇


 人気のない河川敷。


 夜の闇は静かで、虫の声が遠くから聞こえていた。


 その中に、ひとつだけ違う気配。

 魔力の、微かなゆらぎ。


 わたしはそっと歩を進めて、その子の姿を見つけた。


 ベンチにひとり、膝を抱えて座っている少女。


 ――雨宮しずく。


「……待たせちゃった?」


「ううん、わたしが……勝手に来たの」


 顔を上げたしずくの目元には、涙の跡があった。


 あの日から数日。彼女は、協会の記録からも姿を消していた。

 匿ってる場所を移動しながら、ルチルがひそかに見守ってくれていた。


「今日……協会の人が、家に来たの」


 しずくの声はかすれていた。


「“回収が必要です”って。わたしの親も、もう……諦めてた」


「……」


「“正しい子だったのに”って。“ちゃんと契約もしてたのに”って。

 でも、わたしはもう……笑えなかったの。何も、感じなくなってた」


 ぎゅっと、拳を握りしめていた。


 その姿が痛いほどまっすぐで、わたしは隣に座った。


「しずくちゃん」


「……なに?」


「わたし、世界を救う気なんて、これっぽっちもないけど……

 でも、君がまた笑えるようになったら、ちょっと嬉しいなって思う」


「……それって、“救おうとしてる”ってことじゃ……」


「違うの」


 わたしは、小さく笑った。


「“救いたい”じゃなくて、“笑っててほしい”の。

 それだけ。わたしのために、笑ってくれたら、それでいい」


「わたしのため、じゃなくて……?」


「うん。わたしの“きらめき”のために、君が笑っててくれたら、それが一番嬉しい」


 しずくの目が、ぱちぱちと瞬いて、ぽろっと涙が落ちた。


「……へんなの。そんなの、自己中だよ」


「そう。わたしは自己中の魔法少女だから」


 手を差し出す。


「でも、たぶん――そういう魔法でも、

 ほんのちょっとだけ、誰かを幸せにしちゃうこと、あるんだよ?」


 しずくが、震える手で、わたしの指にそっと触れた。


◇ ◇ ◇


 遠く、監視ドローンのレンズが赤く光った。


 ――九条ミレイは、その光景を静かに見ていた。


 無言で。

 ただ、風の音と、画面の中のふたりの少女の笑顔を、見つめながら。


 データには「再逮捕対象」と表示されている。

 画面の端には、「排除推奨」の赤文字。


 でも、ミレイの手は、なぜか、その指示を“実行”できなかった。


 わたし(りん)は、知らなかった。

 この日から、ミレイの中で、なにかがゆっくりと変わり始めていたことを。


◇ ◇ ◇


 九条ミレイは、モニタールームのひとつにひとり、座っていた。


 周囲の壁には、数十の監視映像が流れている。

 “未契約魔法少女”たちの行動記録。協会が管理する秩序の境界線。


 その中に映る、一組の少女。


 星空りんと、雨宮しずく。


 手を取り合って笑う、その姿を、ミレイは無表情で見つめていた。


 が――その目の奥は、静かに揺れていた。


「……この記録は、まだ報告しないでおこう」


 端末に残した一文は、協会の規定違反。


 でも、なぜか指が勝手に動いていた。


◇ ◇ ◇


「ミレイ様、お戻りだったのですね」


 部屋のドアが開いて、声がした。


 現れたのは、ミレイの直属の部下である情報分析官。

 白衣姿の彼女は、眉をひそめながら報告を差し出す。


「例の星空りんについて、上層部からの“再優先排除命令”が下りました。

 これ以上、非契約思想が広がる前に、速やかな処理を求められています」


「……わかりました」


 ミレイは、書類を受け取って一瞥したあと、そっと閉じた。


「その件、しばらくわたしが直接動きます。監視は一旦、解除してください」


「は……しかしそれでは、指示と矛盾が……」


「矛盾は、わたしが責任を取ります」


 淡々とそう告げて、ミレイは歩き出した。


 その背には、幹部という肩書きの“正義”が、冷たく揺れていた。


◇ ◇ ◇


 ベランダで星を見上げるわたし(りん)は、

 なぜか少しだけ、背中があたたかくなったような気がした。


 何かが、変わりはじめてる。

 そんな直感が、夜風に乗って、わたしの髪を揺らしていた。


「ルチル……次は、何が起きると思う?」


「んー……協会が本気で動くかもね。ミレイさん含めて」


「だよね。でも」


 わたしはにっこりと笑った。


「そのときは、わたしの“きらめき”で、もっと揺らしちゃえばいいよね」


「さすが、わがまま魔法少女☆きらめき・りんちゃん!」


「え、今日それなの? 名乗り方ころころ変えてくからね?」


「じゃあ次は、“ミラクルりんぴょん”で」


「ないわー」


 笑いながら、ふたりで夜空を見上げた。


 世界はまだ変わっていない。

 でも、どこかで何かが、確かに動き出していた。


 そう信じられるくらいには――今日の星は、ちょっとだけ優しかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ