表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/4

第1話 不合格から始まる魔法少女伝説

 中央都市ルクレスタの朝は、白すぎる。


 街の中心にそびえる《ホワイト・タワー》。

 魔法少女協会本部があるその白亜の塔は、空の青さを拒むみたいに、今日も完璧な白さを保っていた。


 わたし、星空りんは、その塔を見上げながらアイスを食べていた。


 ソーダ味。朝から。


 というか、緊張すると甘いものほしくなるよね、うん。しかも今から審査とか、地味に胃が痛い。


「……まあ、受かる気ゼロなんだけど♡」


 つぶやいて、スカートのリボンをひとつ結び直す。


 今日のコーデは“協会をなめてる感をギリ出さないライン”でまとめたつもり。


 でも、色合いとか光の反射で、どう見ても派手。


 だってそれがわたしだし?



 ホワイト・タワーのロビーには、すでに十人くらいの受験者がいた。


 制服きっちりの子。緊張でガチガチの子。

 何回も鏡で髪を整えてる子もいる。


 そんな中、わたしは堂々と受付に進んだ。


「こんにちは〜♡ 星空りんです☆ 本日、審査のご予約してま〜す♡」


 職員の人、露骨にまばたきの回数増えてた。

 わたしって、第一印象で“なにこの子”って顔される率が異常に高い。


「……はい。確認いたしました。星空りん様、本日十時より第二審査室にて適性面接を実施します」


「りん様♡ 語感いいよね〜」


「いえ、“様”は――あ、失礼しました」


 さすが協会。事務処理能力は無駄に高い。


「では、エレベーターで十六階へどうぞ」


「は〜い♡」


 ぴょん、と手を振って、エレベーターに乗る。


 ここから先は、たぶん記録されてる。

 監視カメラ、音声ログ、魔力反応センサー――全部、わたしを測ろうとしてくる。


 でも、いいよ。


 わたしは、堂々と“不合格になりに行く”つもりだから。


 中途半端な反抗より、全力で落ちる方が、よっぽど美しいと思うの。


◇ ◇ ◇


 第二審査室。


 昨日と同じような白い部屋、無表情の審査官たち。

 水晶球と書類の置かれた机。


 そして――わたしの前に座っているのは。


「再びお会いしましたね、星空りんさん」


 あ、昨日の人だ。


 あの、たぶん“協会で唯一ウィンクを真正面から受け止めた人”だ。


 

 ふっふっふ……今回はもっとすごいよ?♡



「えっと、まずは……再度、魔法少女登録の意思確認をお願いします」


 審査官が書類に目を落としたまま、形式的な質問を投げてくる。


 さあ来ました、入りのセリフ。ここで勝負は八割決まる。


「は〜い♡ わたし、星空りんは〜……」


 ほんの半秒、間を置いて。


「――魔法少女にはなりたくありませ〜ん☆」


 満面の笑顔で、きらきらの声色を乗せてみた。


 ……うん、完璧。


 審査官の眉がぴくりと動く。よし、効いてる効いてる♡


「……しかし、申請書には“面接希望”と――」


「だって、“ちゃんと断るために”来たんだもん♡」


 ふわりとスカートをなびかせて、わたしは軽く首をかしげる。


「だって変でしょ? 勝手に魔法使ったって言われても、そもそも“契約してない”し。

 でもそのまま逃げたら、“非協力的”って思われて、あとあと面倒でしょ?」


「…………」


「だから、わざわざ来たの。正面から断るために。“わたしは自由に魔法を使います”って♡」


「……未契約状態での魔法行使は、重大な規約違反です」


「うん、だから来たってば♡ 記録に残るように、堂々と“不合格”ってつけてよね?」


 わたしはにっこりと笑って、水晶球の方に手を伸ばす。


「ちなみに、また出しとく? 魔力」


「……それはもう結構です」


 ああ、完全に“要注意対象”の顔された。

 でもこの人、冷静に見えて、ちょっとだけ目が泳いでる。なんか、慣れてないんだろうな、こういうタイプ。


 そこが、かわいい♡


「じゃあ、あたしからも最後に一言だけ、言っていい?」


「……どうぞ」


 

 わたしは、席を立つ。


 そして、くるりと一度だけ回って――


 可愛さ全開、世界一の“名乗り”を決める。


 

「星空りん、爆誕☆」


 

 キラッとウィンク、ピース付きで。


 絶対に記録されてる。でもそれでいい。


 だってこれは、わたしの第一声。

 あたしの魔法が、あたし自身を肯定するための――その、宣言だから。


◇ ◇ ◇


 審査室を出た瞬間、ルチルが浮かび上がってきた。


「……ねぇ。あれ、必要だった?」


「いるでしょ? ヒロインには“爆誕の瞬間”ってやつ♡」


「いや、君、ヒロインっていうより……もうラスボス感出てたけど……」


「わたしはわたしだも〜ん☆」


 アイスキャンディーを咥え直して、わたしはロビーを歩く。


 周りの視線? 気にしない。


 だって今――“わたしのきらめき”、最高にノってるから。



 ビルの屋上、ちょっとした機材置き場の影。


 監視ドローンも届かない、ルクレスタの“魔法的死角”。


 わたしはそこに立って、こっそり深呼吸した。


 風が気持ちいい。

 ビル風だけど、ちょっとだけ涼しい。

 スカートの裾がふわっと舞って、ちょっとだけ魔法少女っぽい気分になる。


「よし……じゃあ」


 わたしは、空に向かって、ひとつだけ息を整える。


 誰もいない場所でしかできないことがある。


 ステージも照明もないけど――でも、今日だけは歌いたかった。


 なんとなく、そういう気分だった。



 メロディは、昨日のあの奇跡の中で生まれたもの。


 あれは本番じゃない。ただの前奏だった。


 ちゃんと、ちゃんと、わたしの中の“歌”を、

 わたしの意思で歌いたかった。


 誰のためでもない。わたしのために。


「……♪」


 自然に、口が動いた。


 歌詞も、旋律も、決まってなんかいない。

 でも、わたしの声が空に乗る。


 きらきら、ゆれる。

 ふわふわ、つたわる。


 リボンみたいに絡まりながら、風といっしょに流れていく。


 気持ちよかった。

 泣きたくなるくらい、自由だった。


 魔法なんて使ってない。ただの声。


 でも、魔法よりも――たぶん今のほうが、“魔法っぽい”と思った。



 遠くの路地。


 ひとりの少女が、立ち止まった。


 制服姿。肩にかけたカバン。

 冷たい目と、まっすぐな足取り。


 彼女の耳に、その“きらめく歌”が届いた瞬間、

 ほんの少しだけ、足が止まった。


「……なに、今の」


 風守いずみ。


 魔法少女協会 戦術局所属の、最年少精鋭魔法少女。


 任務中だった彼女の視界に、ふと――


 金髪ポニーテールの、スカートを揺らす少女が、ちらりと映る。


 そして、その一瞬。


 彼女はまだ知らなかった。


 この出会いが、自分の“信じてきたもの”を揺らすきっかけになることを。


◇ ◇ ◇


 わたしは最後の音を口に乗せて、そっと目を開けた。


 空は、なんにも変わってなかった。


 でも、わたしの胸の奥は、すこしだけ――あったかかった。


「よしっ♡ 今日も、かわいかった♡」


 自己評価、花丸。


 アイスはもう溶けてたけど、まぁいっか☆


 明日もまた、わたしのきらめきを探しに行こう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ