②悪役令嬢とピンクヒロインのモデル
まず"よくある悪役令嬢"の起源なんですけどね、結論から言うとよくわからなかった!
昭和の少女漫画辺りから来てるらしいのですが、どれがモデルっていう決定打はないみたい。
ヴェルサイユの薔薇、キャンディキャンディ、パタリロとか、この辺?
読んだことないので何ともですけど、自力で検索した限りでは「わからない」が結論でした。
乙女ゲームもね、昔一時期ハマってて。確かに「婚約者ポジション」キャラ少しはいた気がするけど処刑されたとかは記憶にない。
夢売る商売(乙女ゲーム)でそんな残酷だとユーザー引いちゃいますわね(;´д`)
婚約者の悪役令嬢が処刑だの追放だのって、どこから発生したんでしょうね?
不思議~➰
ピンクヒロインのモデルについては、ちょっとヤバい。
書いていいのかな……。
これ星森が調べた結果、イギリス・チャールズ王のカミラ夫人では? という見解に行き着きました。
まずカミラ夫人の母君が男爵家出身。
父君は平民だけど富豪。
この辺りが"よくある平民上がりの男爵庶子"に近いのでは?
何より1番は! チャールズ殿下(当時)に屈託なく話しかけたそうです!
やはりチャールズ(敬称略)は王族なので周囲から一線ひかれる中で、カミラ(敬称略)がフレンドリーに来てクラっときたらしい。
しかもね初対面で「私の曽祖母はあなたの曽祖父の愛人だったのよ。私たちには何か共通点があるような気がする」と言ったそうな。
色んな意味で鳥肌!
最初からロックオン!
こんなわかりやすいトラップ?!
そんでもって、ちょっと検索していただければ出てくるんですが、ダイアナ元妃の結婚式に白いドレスで出席したとか、結婚祝いにシャネルのカフスをプレゼントしたとか。フワフワの髪だし!
……ああ、書くのシンドイ(。´Д⊂)
あくまで推測に過ぎないので、後は皆さんで……。