ちょっといい?・・聞いてくれる?
聞いたよ
おまえ今日、オッサン達の前で大層な御託を述べたそうじゃない・・?
ついこないだ迄ヨチヨチ歩きのハナ垂れ坊主だったのに、大したもんだな
ところでお前、昨日ちゃんと歯は磨いたか?・・寝る前にだぜ?
風呂に入って、寝間着に着替えて、目覚まし合わせて、出来たら明日朝の準備も多少やって、
それから布団に入った?
朝は身なりをちゃんと整えて、少しくらい早めに出発して、早めに着いて、自分から挨拶して、
さぁ仕事するぞ!って雰囲気作るのにひと役買った?
どうだろ?ちょっと自問自答してみてくれる?
親御さんに施して貰ったら、ちゃんと御礼言ってる?
それが当たり前みたいになってだらしなく甘えてない?
先輩、同年代、後輩に施して貰ったり、助けて貰ったら有難さを噛み締めて、
そんでちゃんと感謝を言葉とかモノとかで、ちゃんと示してる?
誰かに迷惑掛けたときは、何が申し訳なかったか相手の立場とか気持ち推し量ってよく考えて、
相手が「しゃあないな」、「どうにか許してやろう」って思ってくれるよう言葉と態度で
手間暇掛けて詫びを入れた?
年賀状とか貰ったら、御礼言ったり、お返してる?
約束忘れないように、予定表とかやる事リストとか書いてる?
そういうの、ちゃんとやるかやらないかはその人の自由かもしれないけど、
ちゃんとやってる人からすると、やらない人ってまぁまぁダラしなく見えるもんだよ?