表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/50

短編

誰だって未来が〜序章〜

の続きになります。

悲恋のうちに亡くなった

2人のバットエンドを全力回避!

するための物語に

どうか一時お付き合いをお願い致します。


幼女が主役のためひらがな多用してます。

こんにちわ!

わたしはプリウスのむすめ!

5さいです!


ローマ人です!

ローマ人らしいくろいかみのけと

ちゃいろいめがむらのひとに

かわいいっていわれています!


おとうちゃんは、

りっぱなうみのおとこです。

このへんのもとじめをしています!


うみのことならなんでもしっていて、

ひとたびせんそうがはじまったら、

ぐんせんにのってえらいひとに

いけんしたりするんだって!


うちのとおちゃんかっこいいでしょ?

うふふ。


そして、わたしには

6人のあにがいます!

なまえはうえからじゅんばんに、

1.2.3.4.5.6です!

うそではありません。

おにぃたちは、

そういういみのなまえを

もってます。


1ばんうえのおにぃから

プリムスにぃ

セクンドゥスにぃ

テルティウスにぃ

クァルトゥスにぃ

クィーントゥスにぃ

セクストゥスにぃ


でもわたしにはなまえはありません。

プリウスのむすめ、

ぷりゅーらとよばれます。

それもかわいいでしょ?

だーいすきな、とうちゃんのむすめ

っていみだし

わたしは

だいのおきにいりなんだ。


そんなわたしなんだけど、

じつはみっつなやんでます。


ひとつは、

ほんをよめるようになりたいってこと。


このあたりには

がっこうがありません。


おにぃもおとうちゃんも

じがよめないの。

だから、わたしもよめないの...。

でも、おほんをよめるようになったら、

たくさんのすてきなことを、

しれるよって

かぁさまがいってたんだ。

だからね、わたし

ごほんをよめるようになりたいんだ。

もちろん、

よむごほんもないんだけど。


ふたつめはね、

きのうね、

おきにいりのおはながさくこうげんで、

キラキラすてきな

かみのけのいろをした

おとこのこにあったの。


おはながぽつぽつさく

みどりのはらっぱで

なびくそのかみのけが、

すごーくきれいで、

おめめもあおくてすてきだったんだ!


なんでだか、おもいだすと

うふふってうれしくなっちゃうの。

なんでかなぁ、ふしぎ。

うふふ。


あとね、みっつめ。

あのね、あのね!

とぅちゃんがいうにはなんだけど

わたし、きのうのよる、

すっごくこわぁいゆめ、

みたんだって。


どんなだったんだろ。

ぜんぜんおぼえてないの。


きのう、おおなきしたんだって。

でも、ぜんぜんわからないの。

おぼえてないんだから、

ほんとうはたいしたことじゃ

ないんだよね?

きにしなくていいんだよね?


だからね、

わたしみっつのことで

なやんでるんだ。


でも、

みっついっぺんにかんがえると、

うーんと

うふふと

しらないよーが

あたまのなかでおおいそがし。


だから、いまのいちばんのなやみは

あたまがいそがしいよーってこと。


あ、だからよっつのことで

なやんでるのかな?

いそがし、いそがし!


そんなふうに一人ブツブツいいながら

おうちをでたよ。


きょうもまんかいのいいてんき!


おとうちゃんもおにぃたちも

もうすぐ

たいりょうのおさかなをつかまえて、

かえってくるとおもうんだ。


だからそれまでに、

せんたくものをとりこんで

たたんでおかなくっちゃね。


まだ5才だから、

ほすのはむずしいんだけど、

とりこんでたたむのはできるんだよ。

ちょっとじまんなんだ!

えっへん。


さぁ、

とうちゃんたちがかえってきたら

ごはんのじゅんびもしなくっちゃ。


まだまだきょうもいそがしいぞ。


さて、とおちゃんがかえってきたら

なんのはなしをしようかな?


じがよめるようになりたいって

よるごはんのときに、

とうちゃんにそうだんしてみるんだ!


わたしたちローマじんのようふくは、

なんとましかくのぬのでできてます。


だから、あらうのも

ほすのもたたむのも、

とってもらくちんなんです!


そういそいそとだいにのぼって、

じめんにつかないように

そぅっとせんたくものをひっぱって

ていねいにはちにんぶんの

せんたくものをとりこみました。


かぁさま!

わたしがちゃあんとかあさまのかわりに

かじがんばるから、

かあさまもちゃあんと

おほしさまになるたび

がんばってね!


と、おそらをみあげて

おかあさまにごあいさつ。


きょうもあのそらのどこかで、

まだおほしさまになれないかあさまが

みまもってくれている。


それだけでプリューラは

がんばれるのです。


だからかぁさま?

ちゃあんとやすんでげんきになったら

またかえってきてくださいね!

それまでいっしょうけんめい

がんばりますっ!

とえへへってわらいながら、

ずっしりおもくなったせんたくかごを

えっちらおっちら

へやまではこびました。


わたしのようふくは、

わたしふたりぶんだから

あっというまにたためます。


でも、からだのおおきな

とおちゃんとおにぃたちのは

わたしのなんにんぶんの

おおきさなんだろう!


かどとかどをあわせてー

こことそこをあわせてー

えいやっ!とひっぱってー

としちにんぶんはだいかくとうです!


そうこうしているうちに

ひがくれて、

とうちゃんたちがかえってきました!


「ただいまかえったぞー!」

「ただいまー!」

「今日も大漁だったぜー!」

「うまいもんつくろうぜー!」


しずかだったおへやが、

いっきににぎやかになりました!

わたしもまけていられません!


「おかえりー!」


と、ぴょーんとおとうちゃんに

とびつきます。


「わはは!ただいま愛娘!

寂しくなかったか?」


とうちゃんはやさしく

はぐしてくれました


「うん!さびしくなかったよ!

あたまがおおいそがしだったの!」


「そうかそうか

うちのちびはもう1人でちゃんと

お留守番できるんだな

偉いもんだ!」


と、ぐすっとはなをすするとうちゃん

あれれ、ないちゃうの?


「あのねあのね、おはなしがあるの!

おはなしとそうだんがあるの!」


と、とうちゃんにせがむわたし。

なかせたいんじゃないんだから

ひっしではなしをそらします。


「ん?なんだ?

話?」


あのね...




最後までお読み頂き

ありがとうございます。


小さい子の一生懸命って

スゴく健気で可愛いと思うのです。

私が5歳の頃なんて、

洗濯物手伝ったおぼえなんてないですよ...。


今は選択肢があっても選ぶことはできませんが、最後まで到着次第、選択肢を選べる形になる予定です。

タイトル通り、

「好きなように選ぶよね」

です。

とにかく自分自身も楽しみながら頑張ってまいりますので、お付き合い頂けたらありがたいです。

どうぞよろしくおねがい致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[気になる点] 全部ひらがなだから読みにくい感じもありました。慣れれば大丈夫そうです。 [一言] まだ軽く読んだだけなので細かいところにはフォーカスできませんが、プリューラはとても応援したくなるキャラ…
[良い点] 少女の健気さがカワイイ作品でした。 この少女の未来が明るいものが暗いものか、それはわかりませんが、明るい未来である事を願いましょう。 [気になる点] 最後のお父さんが泣いたというのは、お父…
[良い点] ぷりゅーら、という名前もそうですが、 一生懸命な女の子ってとても可愛らしいですね。 とても好感が持てました。 お母さんの代わりに頑張るだなんて、なんて好感が持てるのでしょう。 続きを楽し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ