表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

05 第五曲 夜に

 末っ子がその日聞いたのは、人形を求めるマカオンの王様の夜想曲。

「もし、おうさま、お呼びでしょうか」

 尋ねた末っ子を振り返ったのは、半分人間、半分人形の仮面の王様。

「ああ、そうだな。作ってもらおうか、人形を」

 王様は笑った。仮面を歪めてにやりと笑った。

「髪はぬばたま、肌は白菊、唇の赤は紅薔薇よりもかぐわしく、瞳は紫紺の玻璃玉だ」

 それを聞いた末っ子は驚いて、ほっと息を吐き出した。

「ぼくが目指す人形とまったく同じ人形だ。マカオンに憧れるお人形。お人形に憧れるパピヨン・マカオン。おうさま、おうさま、仮面のおうさま、そのお人形をお作りします」

 ある日の夜に思い出す、ある日の夜の、あるお話。


 いくつ作っても、納得できない、満足できない、何かが違う。モールドを作り続ける末っ子と、作られ続けるヘッドたち。

「ちがう、ちがう。これはただのお人形」

 末っ子はついに決心し、小鹿の龍に会いに行った。末っ子の瞳に映った小鹿は喪服をまとい、血を差し色に踊っていた。銀色の槍をその手に持って、独り舞台で踊っていた。

「これはみごとなパピヨン・マカオン」

 末っ子の呟き声を聞き、龍がはっと振り返った。驚いた顔で振り返った。

「だれ」

「ぼくはただのお人形。あなたの人形を作ってます。マカオンに成りきれないパピヨン・マカオン。お人形に成りきれないパピヨン・マカオン。マカオンに成れないお人形。でも違う。あなたはどうやらパピヨン・マカオン。完全なるパピヨン・マカオン」

 紫紺の瞳を覗きこみ、末っ子はこくりと首をかしげた。

「五月雨も封じ得ぬ蝶、紅道へ」

 龍の旅のその在り方をじっくり瞳に収めると、末っ子は一礼を残して家路についた。

 足りなかったのは覚悟の色。旅に対する人一倍のその覚悟。

 ある日の夜に思い出す、ある日の夜の、あるお話。

→https://novel18.syosetu.com/n1881fb/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ