1000年女王はいた
実は、どこかにあの1000年女王がいる
松本SFシリーズの1000年女王とは違うが、近所のどこかに住む1000年女王はいる
近所のどこかではなくても、地区のどこかに住む1000年女王はいる
アテナとあだ名もあれぱ、パトラとあだ名もある人もいて、パルテナとあだ名もあれば、ワレキューレとあだ名と持つ女王、お嬢様と
あんがい現実の1000年女王たちは、私たち庶民には姿と見せる時もあれば、見せない時もある
今日は1000年女王は
「この頃、お前はしつこい」
「家で趣味してなさい」とのことだ
あんがい現実の1000年女王は、ベッピンさんだが、貧乏人庶民には、何もしてくれない
1000年女王会議で
「モックンどうする?」
「モックンは好きにさせておけばいいじゃない?」
「ちょっと、モックン、この頃、感じが悪くない?」
「もう、モックンもいい年だからね」
「モックンと牛丼ぐらいは食べてあげたいだけどね」
「モックンは、いい所伸ばしでいいじゃない?」
「いい年の人だと考えて、思って、私が動かしておくから」と会議で私のことが話し出されていた
今日は1000年女王は、いったい何を?
実はベッピンさんだが、あんがい普段と変わらない人たちと同じことはしている