表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カガク部!  作者: タカシ
8/15

vs 女子ソフトボール部 ④

ちょっと長くなったので、③の後書きには載せませんでした。



【本日の発明品、大・解・説!】



北村「本日の発明品はこれ『ガンガン打とうぜバット君(三号)』!」


千葉「うわっ、まだ続くんだこのコーナー」


北村「今回は、金色に輝くこのボディに包まれた謎を、ズバッと解説しちゃおう!」


千葉「あのー、スルーですかー?」


北村「さあ千葉くん! 解説お願いします!」


千葉「丸投げかよ!」


北村「丸投げだよ!」


千葉「たくもう。じゃあパパッと説明するから、分からないことがあったら質問するよーに」


北村「はーい」



千葉「ではではこのスティック、簡単に説明すると【超強力磁場発生装置】だ」


北村「分かりにくいわ!!」


千葉「まあまあ。グリップのところに『S』って書いてあるだろ?」


北村「あ、ホントだ。気がつかなかった」


千葉「コレはこのバットに内蔵されたカガク部特性超絶磁場発生装置が、『今S極の磁場を発生させてますよー』って意味なんだ」


北村「S極……あ、分かった! 磁力の反発する力でボールを飛ばすんだね!」


千葉「ご名答」


北村「でも、ボールは磁場なんて発してないよ?」


千葉「そこで登場するのがこれ『白球は青空の彼方君』!」


北村「ただのボールだよね!?」


千葉「ところがどっこい。こいつにも小型化された磁場発生装置が内蔵されているんだ」


北村「コレにも!?」


千葉「S極の磁場を発生させながら飛んでくる彼方君を、同じS極の磁場を持つバット君で打ち返せば、たとえバットに当たってなくても、簡単に観客席まで飛ばすことが出来るのさ!」


北村「うわぁ。……でもどうやって相手に投げさせるの?」


千葉「そんなの簡単だ。北村にファールばっかり打ってもらっただろ? それで予備のボールが尽きたときに補充と偽ってすり替えたんだ」


北村「この悪党!」


ご意見、ご感想、お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ