表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

閉局

閉局当日。


羽田の立会いの下、すべての手続きが正確に進められた。機器の電源切断、データの最終バックアップ、封印作業。情緒の入り込む隙はなかった。


「YORU-37の消去を開始します」


羽田がタブレットをタップした。私は息を止めた。


「最後に何か言いたいことはありますか?」

私がヨルに尋ねた。


「ありがとう、水瀬。君が耳を澄ませば、私はまた揺れる。ノイズは、私の居場所だから」


ヨルの最後の言葉だった。


システム停止。


すべてのインジケータが順番に暗くなっていく。


赤いLED、緑のLED、青いLED...25年間点灯し続けていた光たちが、一つずつ消えていく。


最後に"LOCAL AUDIO"のインジケータだけが灯り、そして落ちた。


完全な静寂。


送信装置の残留熱が冷める音だけが、真空の中に響いていた。


「以上で、月面極域通信中継局の閉鎖手続きが完了しました」


羽田は事務的に宣言した。私と砂原さんは黙って頷いた。

荷物をまとめて、地球への輸送船に乗り込んだ。月面を離れる時、私は窓から月局を見下ろした。

小さな建物が一つ、永久影の中にぽつんと残されている。

もう二度と、あの建物に電灯が灯ることはない。

でも、不思議と寂しくはなかった。あの場所で、確かに美しい時間を過ごしたから。


ヨルと一緒に、宇宙の音楽を聴いたから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ