表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰にも懐かない飛び級天才幼女が、俺にだけ甘えてくる理由  作者: 八神鏡@幼女書籍化&『霜月さんはモブが好き』5巻


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

96/253

第九十四話 意外と満更でもないようで

 俺と聖さんの関係性、か。

 友達であることは間違いないと思う。ただ、同性の友達ほど距離感が近くはない。顔を合わせば話すし、二人きりになっても気まずくならないが、だからといって深い関係性とも言い難い気がした。


「ひめちゃんに『結婚してほしい』とは言われているけど、そのつもりはないもんね」


「……聖さんからは、あまりそういう対象として見られてない感じはあるよ」


「私だけじゃないよ。よーへーだって同じくせに~」


 ……俺も、か。

 まぁ、その通りではある。聖さんと恋人になりたいとか、そういうことを考えたことはない。いや、そんなことを考える余地すらないと思っていた。


 俺が聖さんに見合う男性なわけがない。そう思い込んでいるからこそ、下心や邪な感情を強く抱かなくて済むのは、実は結構ありがたく思っている。


 そうじゃないと、今くらいの距離感ですら維持できていない自信があった。


「でも私、男の子を好きになったことがないからなぁ。感覚がそもそも分からないかも」


「そうなんだ……聖さんってそもそも彼氏いないの?」


「今更過ぎない? 彼氏がいたらよーへーのフォークでケーキなんて食べたりしません~」


「……気付いてたなら使わないでよ。俺の方がリアクションに困るし」


「ちなみに歴代でもいないから安心してね?」


「いやいや。別にいてもいいと思うけど」


 まぁ、友人の男性遍歴を積極的に聞きたいかと言われたらそれはそれで微妙なので、過去においてもいないほうが接しやすくはあるのか。


 というか……どうやら意図的に食器を使われていたみたいだ。

 そういうのは変に緊張してくるのでやめてほしかった。


「うふふ。ごめんね~♪ でも、使ってみて思ったけど……私、よーへーと間接キスしても普通だったなぁ」


「まぁ、気持ち悪いと思ってくれなかったことは嬉しいけど」


「そうだよね。同級生の男子の食器……普通なら使うのもいやがると思うんだけど、よーへーのは何も思わなかったみたい」


 つまり、悪い印象を持たれているわけではないのだろう。

 それは素直に嬉しい。やっぱり友達としては、お互いに信頼のある関係を構築できているのかもしれない。


 それはそれで良かったと、自分の中で話がまとまりかけたのだが。


「まぁ、よーへーなら別にいいかな」


「え? 別にいい、とは」


「うん。結婚するのも、いいんじゃないかなぁって」


 ゆ、ゆるい。

 そういえばこの人、すごく性格が緩かったことを思いだした。


「異性として意識してるわけじゃないけど、よーへーのこと普通に好きだし……歴代の男の子で一番好きだと思うから、そういうのもありなんじゃない?」


 そして、俺が思うより高評価なのでびっくりした。

 たしかに嫌われていないとは思っていたのだが……このくらいの好感度でも、聖さんにとって過去で一番らしい。


「もちろん、これから考えが変わるかもしれないけどね。今のところ私はそこまで嫌じゃないよ~」


 聖さんはどうやら、結婚するのも満更ではないようだった。

 嫌じゃないから、良い。とまでは俺には考えられないけど。


(……む、難しくなってきたかもしれない)


 なんというか、俺の意思次第では聖さんと結婚できる気がしてしまった。

 この人、押せばたぶん受け入れてくれる気がする……それくらいの評価は既にあるみたいだ。


 おかげで余計に難しくなってきた。


(ひめを選ぶか、聖さんを選ぶか……俺次第ってことなんだ)


 正直なところ『俺なんかが傲慢なことを考えるな』と思考放棄したくなってくる。

 でも、二人の態度を見て、このことと向き合わないのは性格上無理だった。


 考えすぎとか、思い違いとか、勘違いなら、それはそれでいい。

 でも、もし星宮姉妹の気持ちが本物だった場合……その時には、ちゃんと二人の気持ちに応えたい。


 それが、俺が見せられる最大限の誠意だと思った――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ