表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰にも懐かない飛び級天才幼女が、俺にだけ甘えてくる理由  作者: 八神鏡@幼女書籍化&『霜月さんはモブが好き』5巻


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

90/253

第八十八話 かわいいサプライズ

 芽衣さんはどうやら、俺のことを勘違いしていたようだ。


「あら? ひめお嬢様が、お二人は結婚すると言っていたと思うのだけれど」


「ち、違うもん! ひめちゃんが勝手にそう言っているだけだよっ。も~」


 俺よりも先に聖さんが首を大きく横に振った。

 そんなに強く否定するなんてショックだ……とは、もちろん思っていない。聖さんの言葉が正しいし、むしろ俺からだと否定しにくかったので、逆にありがたいと思ったほどだった。


「陽平くん、ウェディングケーキってそれぞれの段に意味があると知っていますか? 一段目はパーティーのゲストと食べるためで、二段目は参加できなかった方々に配るため。それから三段目は、結婚の記念日や生まれてくる子供に食べさせるため、という意味があるそうですよ」


 一方、ひめは相変わらずマイペースだ。

 芽衣さんに色々と言っている聖さんを横目に、一生懸命話しかけてくれていた。


 縁談に関する話は聖さんがやってくれているし、俺はひめの相手をしておこうかな。


「段数にまで意味があるんだ……そもそもウェディングケーキが三段ってことも知らなかったよ」


「わたしも、芽衣さんに教えてもらいました」


「芽衣さんに……?」


「はい。ウェディングケーキを注文する際にどれがいいか選びました。イチゴが乗っているものを選んでくれて嬉しいです」


 あ、この子……最初から分かってたな?

 やけに落ち着いている理由が分かった。そもそもケーキが出てくることも把握していたらしい。


「ひめ……これってもしかして、サプライズ?」


「えへへ。なんのことでしょうか」


 と、笑いながら舌をちろっと出すひめ。

 愛らしいとぼけ方をされてはどうしようもない。サプライズには驚いたけど許そう。まぁ、最初から怒ってないんだけど。


「陽平くんはお姉ちゃんと結婚するので、今のうちに芽衣さんとも面識があっても良いと思っていました。だから、お願いして早めに迎えに来てもらっていたんです」


 芽衣さんが俺と会うことを計画していた、と思っていた。

 しかしそれは違ったらしい。ひめがお願いしていたようだ。


「もちろん、芽衣さんも会いたいと言っていたことは本当です。なので、全部が全部わたしの指示というわけでもありませんよ? ウェディングケーキの注文を申し出たのも、芽衣さんですから」


 ……芽衣さんの意図もちゃんとあるので、ひめだけの策略と言うわけではないのか。

 今回、この子はただ芽衣さんを補助しただけのようだ……つまり、最初から俺のことに関する根回しも済んでいたということになる。


 芽衣さんに嫌われる可能性なんて、最初からなかったのだ。

 なぜなら、ひめが俺の良い印象を芽衣さんに植え付けていたのだから。


(……やっぱり、子供離れしてるなぁ)


 時折、彼女の特別性を肌で感じることがある。

 今日だってそうだ。子供らしい無邪気な理由でこそあるが、子供らしからぬ外堀の埋め方をしてきた。


 聖さんと俺を、結婚させるために。

 そしてひめが、俺の義妹になるために。


 油断している時。ついそのことを忘れそうになった時。

 そのタイミングで、思い出させるかのようにこの話題を出してくるひめのおかげで、俺は聖さんのことを意識せざるを得なくなる。


 さすが天才幼女だ。

 そう思わせると同時に、だけどこの子はやっぱり子供だとも思った。


(……姉と結婚してほしい、と言う割にはずっとくっついて離れないんだよなぁ)


 手が、俺のひざ元をきゅっと握っている。

 まるで、どこにも行かないでほしいと言わんばかりに。


 自分を見てほしいと、主張するように。


 この子の思いは、今もなお『兄妹愛』なのだろうか。

 そのことは分からないけれど、指摘してもひめを悩ませてしまうだけだと分かっているので……俺は小さく笑って、彼女の頭をそっと撫でるだけにしておいた。


 八歳の子供にその矛盾を指摘するのは、まだ早すぎるだろう――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ