表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰にも懐かない飛び級天才幼女が、俺にだけ甘えてくる理由  作者: 八神鏡@幼女書籍化&『霜月さんはモブが好き』5巻


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/253

第七十七話 過保護なメイドさん

 てっきり説教でもされるのかと思っていたけれど。

 芽衣さんに、なぜか感謝されていた。


「え? あ、えっと……うぇ?」


 この方向性で身構えてなかった。

 否定の言葉を受け止めるために踏ん張っていたのに、ぶつかってきたのは肯定の温かくて優しい言葉だったのである。バランスが崩れて、うまく言葉を返せない。


 そんな俺の様子を感じたのだろう。

 頭を上げた芽衣さんが、補足するように説明の言葉を足してくれた。


「あなたと出会ってから、二人ともすごく明るくなってて……特にひめお嬢様なんて、毎日すごく楽しそうにしているの。それが嬉しいのか、聖お嬢様もよく笑うようになった。だから、いつかあなたにお礼が言いたかったのよ――陽平様?」


 名前もこの時初めて呼ばれた。

 ずっと『あなた』と呼ばれていたので、名前すら口に出したくないと思っていたのだが……それは勘違いだったらしい。


「あの……陽平様でいいのよね? もしかして、嫌かしら」


「いえ! 嫌ではないのですが……ちょっとびっくりしてて」


 俺が戸惑ってばかりだからだろう。

 芽衣さんがすごく気を遣ってくれているように感じた。


「びっくりさせてごめんなさい。やっぱり、唐突だったかしら」


「それもあるんですけど……二人きりになったので、厳しい言葉をもらうのかなと覚悟して身構えていました。だから、動揺してます」


 自分の状態を正直に伝える。

 そうすると、芽衣さんが分かりやすく申し訳なさそうに肩を落とした。


「勘違いさせちゃってたのね。ごめんなさい……ただ、お嬢様たちの前だと言いにくくて。ほら、これでも一応、二人のお姉さんみたいなものだし」


「……恥ずかしかった、ということですか?」


「ハッキリ言わないで……自分でも分かっているのよ。お嬢様にご友人ができて喜んでるなんて、過保護でしょう? だけど、嬉しかったのだから仕方ないじゃない」


「な、なるほど」


「それに、二人の前では頼れるクールなメイドでいたいのよ。こうやってデレデレしてるところなんて見せたくないわ」


 デレデレ……してるのかな?

 表情の変化が薄いので分かりにくいけど、言われてみると確かに少し顔が赤くなっている気もした。


 少なくとも、否定されていたわけではなかったらしい。


「陽平様とお会いできて嬉しいわ。ありがとうね、本当に」


 あ、分かった。

 この人、あれだ。不器用というか、無表情なだけで……すごく、優しい人なんだ。


 ひめと雰囲気が似ている。

 あの子は芽衣さんほど冷たい印象はないのですぐに打ち解けられたけど、芽衣さんは年上な分、かわいらしい一面に気付くのが遅れてしまった。


 そのせいでずっと怒られると思っていたのだ。

 でも、それは大きな勘違いだったとようやく理解できた。


「いつか、直接伝えたかったの。そして、これからもお嬢様たちのことをよろしくね……って。お礼のつもりで、今日はご馳走も用意してるから食べていってね。注文しているデザートの到着が遅れているけれど、たぶん食後には届くと思うから楽しみにしてて」


 あと、少し俺が考えすぎていたことにも反省した。

 二人きりになるために紅茶をこぼしたのは本当だろうけど、夕食が遅れていたのは本当みたいだ。そこさえも意図的なものだったのかと勘ぐっていた自分が恥ずかしい。


 せっかく、芽衣さんがおもてなしをしてくれようとしていたのに、それを疑ってしまったことが悔やましい。


 どうやら俺は、最初からずっと歓迎されていたようだ。

 それなのに変に疑って警戒していたことが、すごく申し訳なかった――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ