表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰にも懐かない飛び級天才幼女が、俺にだけ甘えてくる理由  作者: 八神鏡@幼女書籍化&『霜月さんはモブが好き』5巻


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/253

第三十七話 純愛だからセーフ!

 久守さんは顔を真っ赤にして俺とひめを交互に見ている。


「え? え? え? あ、その、えっと……やけに仲良しだなぁと思ってたら、そういう仲だったんすか!?」


「違うよ。久守さん、落ち着いて話を――」


「ひゃぁ~! こ、これは大変っす…………大空先輩、ごめんなさいっす。真実なら、さすがに噂を否定できそうにないっす!」


 ああ、もう!

 どうして俺の周りには話を聞いてくれない人が多いんだろう?


「はへ~。年の差の恋愛っすね。しかも天才と凡人の身分差ラブロマンスって、キュンキュンしてくるっす……!」


 そして久守さんは、なぜかちょっと楽しそうだった。

 おかしい。俺が知っている世間一般的なロリコンへの反応は『ドン引き』なのに、ひめといい久守さんといい彼女たちは優しすぎる。


 まぁ、そもそも俺はロリコンじゃないのだが。


「しかも、お相手が幼女ってあれっすね! 背徳感がギッシリ詰まってて、たまらないっす」


 この子は何を言ってるんだろう?

 背徳感があってたまらないという感覚が俺にはもう分からない。


 普通で常識的だから……だよな?

 決して俺がおかしいわけじゃないはず。


 でも、この場にいると不思議と俺だけがおかしい気がしてきてならなかった。


「うんうん、こういうのもありっすよね。あたしは応援するっすよ! お幸せに」


「はい、ありがとうございます。心から幸せになりたいと思います」


「じゃあ、みんなにはちゃんとこう伝えておくっす! 『純愛だからセーフ』って!」


「アウトに決まって――って、もういない!?」


 否定する間もなかった。

 嵐のように過ぎ去った久守さん。中学時代は強豪陸上部だったらしいので、足が速かった。


 それから、元体育会系の名残なのか、彼女の声はすごくハキハキしていて大きいわけで。


 なので、当然……クラスメイトもちゃんと聞いていたようだ。


「お、おい。やっぱりあいつロリコンだったらしいぞ!?」


「マジかよ。怪しいとは思ってたんだよなぁ」


「でも、ひめちゃんが幸せそうだからそれでいいんじゃない?」


「それなー。うちは温かく見守る派~」


「コロスコロスコロスコロスコロスコロス」


 だけどみんな、すごく肯定的である。多様性を認めすぎていた。

 最後の奴だけが正常……というか嫉妬で殺意が膨らんでいるだけか? なんかうちのクラスにもロリコンっぽい奴がいたのでそいつかもしれない。でも今は、そのささくれた感情がすごく落ち着くから不思議だった。


 当事者であるひめが肯定しているから、だろうか。

 久守さんをはじめ、クラスメイトも一部を除いてみんな生暖かい目でこちらを見ている。どこか祝福すら感じるような優しいまなざしだった。


「これで皆さんの公認ですね♪ 陽平くん、我慢せずにどうぞ自由に甘えてきていいですよ? ロリコンさんって幼い子を『ママ』にすることで癒されるのですよね?」


「そんな界隈のことなんて知らないんだけどなぁ……」


「えへへ。まだ人前では照れちゃうのですね。それなら二人きりの時に」


 困った。誰も否定する人がいないからか、俺も否定しにくい。

 あと、強く拒絶すると、ひめが傷つきそうだ……という不安もあって、俺はずっと強く言えずにいた。


 ど、どうしよう?

 このままなし崩し的に、俺はロリコンということになるのだろうか?


 と、心配していた矢先のこと。

 昼休みになって、昨日と同じように姫と一緒に校長室に向かおうとした時だった。


「よーへー? ちょっと話があるんだけど~?」


 俺とひめの所属する教室にやってきたのは、聖さん。

 いつも通りゆるい笑顔を浮かべて……ん? いや、ちょっと表情が違うような?


 微かに怒っているというか、ちょっと怖い感じがした。

 そんな彼女は俺の近くに歩み寄って、ひめに聞こえないように耳元でこんなことを囁くのだった。


「――ロリコンに可愛い妹は渡さないよ?」


 ……よ、良かった!

 ロリコンに怒ってくれる人がいて、俺は逆にちょっと嬉しかった――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ