8/34
自然と山々
自然豊かで、天然資源がたくさんあるのも田舎の特徴の一つかもしれない。
山に囲まれているので、森林資源が豊富で、木材には困らないし、畑があるから、野菜作りには適しているし、田んぼがあるから、稲を育て、収穫することもできる。
都会だと、自然もあるが、ビルや車が多くて、雑然としているイメージがあり、喧騒も入り混じって、混然一体となっている雰囲気がある。
田舎では、車は欠かせないが、交通量が多くなくて、細い道もあり、車で通るのが困難な場所もある。
山道を走れば、木がたくさんあって、針葉樹林や広葉樹林も多く、どこを見ても、木しか見えないが、川があるので、清涼感を味わうことができる。
自然が豊かな田舎ならではの特産品も多くて、そこでしか手に入らないものもたくさんある。
私が住んでいる地域は、畑と田んぼが多くて、店は近くにない。
でも何となく落ち着くし、うるさくないので、すみやすい。
学校が前にあるので、春になると、桜が咲いて、きれい。
四季を感じることもできるので、また奥ゆかしい。
自然とやまがたくさんある地域と言ってもいい。