33/36
農作物には雨も必要だ。
畑仕事をやっていると、毎日晴れてほしいと思うが、偶には雨も降ってほしいと願うことがある。
日光を浴びて、すくすく育っていく農作物。
然し、雨が少ないと、うるおいが無くて、枯れたり、傷んだりするものもある。
毎日、暑い日が続いていて、まとまった雨が少なかった。
偶に降るくらいで、晴れて、いい天気になることの方が多い印象を受ける。
暑さで、傷んでしまったり、出荷している人が農作物を直売館に出せなかったりすることもある。
商品として出すには品質が良くて、見た目もいいものでないと消費者は買わない。
値段設定も高いものは消費者は買い控える傾向にある。
雨と晴れの日のバランスって、なかなか取れない。
晴れる日があれば、一日中、雨ばかり降る日もある。
天候が刻一刻と変化していく。
自然現象にどう向き合っていくのか。
成り行きに任せるしかない。